• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

愛美 赤煉瓦館

Rivaのオイル交換をお願いしている間に借りた台車はUP!

3気筒1.0Lの素グレードです。
シングルクラッチの5速ASG(セミA/T)は若干ギクシャク感ありますが、
初期モデルに感じた違和感(さらに世代古い初代SMARTと大差ない程度)は改善された気が。。。
by のぶ大寺氏

後付けナビ?

と思ったけど、
そういえば1DINも2DINも付かず純正でもこんなだったなぁ~

倉敷のアウトレットで買い物と、
駅を抜けて倉敷美観地区へも足を伸ばします。

去年とは色合いが違いますが、
駅ナカ改札の中ではKIOSKとmtのコラボも開催されていました。

昭和レトロな商店街を抜け。。。




まずはアイビースクエアへ!


G7広島に先駆けて労働雇用大臣会合はココで開催されたみたいです。

地元の製造業他の紹介イベントもありました。


愛美(あいびー)赤煉瓦館(旧児島虎次郎記念館)でmtのイベント開催です。

【解説】
古来、日本人は蔦(つた)は生命力の根源を現すものと考え、
『愛しく美しいもの』の象徴とされ、『あいびー』と呼ばれ親しまれていた。
英語のIVYもその語源は愛美とされている。
(民明書房刊 『日本の植物と宗教観』より) 



カモ井の100年の歴史が紹介されていました。



やはりルーツは、ハイトリ紙!(ハエトリではない)

100周年で100円商品を多数販売していました。
黒いテープカッターにえんじ色のテープ、ロードスターの30周年記念車っぽぃ。


破格な商品も多いのですが、あまりのレジ待ち行列に怖気づいて何も買えず。。。



愛美赤煉瓦館の入り口はカラフルなマステで飾られていました~


コレが全部ハイトリ紙だったら髪の毛が大変なことに。。。

車の引き取り他いくつか用事があるので、
定番の美観地区(倉敷川沿い)エリアはサクっと流して帰りました。



ブログ一覧 | ART | 日記
Posted at 2023/09/16 17:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2025年春 遠征記その10】延 ...
kumayuさん

2024岡山国際 AE86 FES ...
86症候群さん

祝!ベイスターズ優勝とトランスフォ ...
つな吉さん

汗だくになった土曜
たけやん@岡山さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
べりばあさん

思い立ったが雪の金沢
ましゅ~さん

この記事へのコメント

2023年9月16日 19:27
最近倉敷の街中はカモ井の
100周年ラッピングバス率高いです♪
吹屋に向かう観光バスもカモ井カラーです!!
コメントへの返答
2023年9月17日 8:25
王子が丘の展望台ラッピング時もその時のカラーでラッピングされたバスが走ってましたね。

黄色系のマステでフリード~モールトンまで全車種ラッピングを♪

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation