劇場版?なのか、
女性の2号ライダーが52年の歴史で初とかいうニュース
ググってみると女性のライダーは平成ライダーではそこそこいたみたい。
初って、どういう基準だろう。。。

どちらにしても仮面ライダー・ストロンガーの電波人間タックルは含まれず。
(半改造人間のライダーマンも正式にはライダーでないかも)
ここ最近の女性ライダーは、
男女平等、ジェンダーレスやいろいろと大人の諸事情でしょうが、
昔のヒーローものでは女児も取り込んでグッズを販売したい、
スポンサー(玩具メーカー)思惑と思われます。
キカイダーには敵のハカイダーに加え、ビジンダー

今見ると…
美人 なのか??
マジンガーZにはアフロダイエース

マジンガーZはヘソから『ネーブルミサイル』を発射!
(子供の頃、柑橘のネーブルと同じ名前と気づきどちらもヘソだと知りました。)
アフロダイエースも光子力ミサイル(通称:おっぱいミサイル)
活字も恥ずかしいが口に出すのはもっと恥ずかしかった。。。
このネーミング、今だと… OK? NG??
仮面ライダーも戦隊モノも半世紀近くやっているとネーミングもマンネリ化!
最新の仮面ライダーは『ガッチャード』らしい。

ガチャガチャとカードを入れ替えるからのネーミングだとか。
そして次の戦隊モノは。。。
『爆上(ばくアゲ?)戦隊 ブンブンジャー』

車(モータースポーツ)をモチーフにしたらしい(笑
顔はタイヤ&ホイールですがブルーの3本スポークが時代を感じさせます。
仮面ライダーと違って地味だと思ったらベルトのバックルはシートベルト(笑
3人は少ないようなので『敵か、味方か?』的なシーンで新メンバーが加わるでしょう。
個人的には顔がクマの
ロナール、
8本スポークでバナナが好きな
ワタナベとか、
シブぃチョイスのメンバーを希望します(をぃ
そんなことより赤い車はどう見てもミツオカのロックスター♪
きっと敵はオロチに乗っているに違いない。。。
Coming Boon!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/12/27 19:31:02