洗車用にイノマタ化学の
かしこいバケツを再購入しました。

劣化はしているが問題なく使えている一方、並べると15年の歳月を感じます。。。
ロングセラー製品なので、
最新のWeb上カタログではないですがこんな画像を拾いました。

モデルさんの服も時代を感じますが、車がエスティマか~
初めてこのバケツを買った時、上に乗れるのかと思いましたが、
自宅洗車ではバケツでシャンプーを作るのでフタをできません(笑
(写真ではホース直結の洗車ブラシで洗っている様子)
さて、あまりにも違いがないので、
本当に同じ金型製品なのか細部をチェックです。
皆さん、家電や車の純正パーツとかで当然しますよね?!(をぃ
【ビフォー】
【アフター】
写真では伝わりにくいですが、ゲート跡や突き出しピン付近の細かな形状も同一、
一方で広い平面部分の金型傷みを磨き補修したのか若干平面が波打ち気味。
金型補修の度に金型は肉盛りでなく薄く、結果成型品のリブは厚くなっているようです。
そろそろ金型または製品自体FMC近いかも?!
と、想像するだけで焼酎のつまみになりますね~(変態
金型といえば、もう40年以上になる初代ガンプラ

まだ現行販売なこととともに、
直近で値上げ予定あるそうですが、現時点でまだ300円だったのに驚きです!!
タミヤもスケールモデルは再販の度に値上げしてますが。。。
第一次ガンプラブームの頃に問題になりましたが、
今ならザクレロとの抱き合わせ販売とかでも逆にウケるのでは?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/12/16 20:32:26