• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

旧姓に戻りました

カレーネタも終了、ハヤシライスネタです(をぃ


ハヤシライスの語源は、ハッシュドビーフだとかハヤシさん考案とか、
その考案者は丸善創業者の早矢仕さんとか諸説あります。

日本橋の丸善カフェで一度食べましたが確かに美味しかった♪


さて、先日ココイチでチキン南蛮カツカレーを注文後、
ふとメニューを見て気づいたのですが。。。

ライスの量はともかく、ハヤシなのに辛さが選べる??

昔からそうで気づかなかっただけなのかとググってみたら、

◆1年ほど前にリニューアルされハッシュドビーフからハヤシライスに。
 その時に辛さチョイス可能になりトマト感を増したとか。
◆さらに遡ると以前はハヤシライスで、名前的には旧姓に戻ったようです。


ということで早速リサーチです(笑

あまり辛いとハヤシ感が分からなくなるので1辛に、
トッピングスロットのクリームコロッケクーポンも消費です!

以前はもう少しルーが黒かった記憶ですが赤味を増してトマト感もアップ。
ほんのり気づく程度の1辛は他店ハヤシとは違う感じもします。
(好みによりますが2辛くらいまでがバランス的にはベストか)

以前のハッシュよりコチラの方が個人的には高評価ですが、
ちょっと市販のルーに近いような気もするし、ビーフ自体は以前から残念仕様。。。
市販ルーでハヤシを作りスパイス追加するのがいいのかも~
ブログ一覧 | カレー | 日記
Posted at 2024/12/14 09:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハマってしまった
まーぶーさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

グルメ・ドライブ(埼玉県さいたま市 ...
BNR32とBMWな人さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

幸楽苑 八戸尻内店
neutoxinさん

牛すね煮カレーを作る。
クソジジイさん

この記事へのコメント

2024年12月14日 9:28
大学生の頃、ココイチでビーフカレー800g1辛を何分で食べれるかをサークル仲間とやってカレーはドリンクって豪語していた男子が8分で食べた?飲んだ?のを見てお腹がいっぱいになったのを思い出します🍛
コメントへの返答
2024年12月15日 9:34
確か自己ベストが800gでした。600くらいから皿も大きく食べ応えがガツンときますね。

平成の米騒動&フードロス問題で廃止になった、1300gを20分で無料になるココイチチャレンジもヤングの頃に挑戦しておけばよかったか。。。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation