• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月25日

高回転型

菜の花畑から鞆の浦まで3~4km、
まずは嫁りんこがブロンプトン、ワタクシがキャリーミーに乗ります。

この月末に開通する、
鞆の浦の町並み保存エリアを避けて迂回する鞆未来トンネル

※観光業とは別に地元住民の生活道路としての目的が主

今だけ?標識は一部ブルーでマスキングです。


この日、行きはかなりの向かい風、
そしてキャリーミーはご存じのとおりシングルギアでシャカリキに漕ぐ必要あり。。。

ケイデンスがどんなものかXOSSのセンサを装着してGARMINでログを取ってみました。
センサーは靴と干渉しないよう内側にしています。

体感ではmax100回転超えた気もしましたが、
実際は99回転、平均で70回転くらい、心拍数も爆上がりです(汗

ケイデンスを測定したのってトライアスロンバイクの時以来です。。。

当時、26インチバイクが世界的に主流の頃で、
27インチよりは高回転気味でその後のRUNに備えて乳酸を溜めないのが定説でした。
個人差・マシン差あるけど75~90回転くらいを推奨されていた記憶。
それに迫る高回転ケイデンスでした~(疲
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2025/03/25 18:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鞆の浦♪
bowっと♪さん

梅雨に入る前に
ガングロななこさん

5年前だったら
名無し(旧あおVitz)さん

昨日の徘徊時に・・・いやな物を😅
〇やさん

バイクの空気圧センサー
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

わんじぃ(R1-Z)始動
ケイカイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation