台湾漫遊3日目(実質2日目)
この日は天気予報では晴れて暑くなりそうなので自転車でなく電車にします。
まずは朝食に、嫁りんこが探した行きたいお店へ!
ホテルから短め1駅分でMRTに乗るよりも歩いた方が速そうなので散歩します。
と思ったらほんの100mでトラップ!
【
飯糰覇】

何やら行列ができています。まずは並ばねば!!(笑
台湾おにぎり(飯糰)のお店のようです。
日本だと俵 or 三角型が定番ですが、台湾は大きく細長いナマコサイズです。

ちょうどお米が切れて炊きたてアツアツの先頭になりました♪
高菜や刻みたくあんのような具材が共通仕様であれこれトッピング指定できます。
ガングロの煮玉子にしてみました。

握ってくれるのは、いかにもおにぎり愛に溢れていそうな店員さん♪
お目当てのお店に行くまでにかぶりつきます。

高菜やたくあんの他、サクサクと天かすのような食感も香ばしい。
(砕いた油条のようです)
食べ応え充分サイズでも日本のコンビニ山賊握りよりはるかに安いです♪
で、肝心のお目当て店ですが。。。

長蛇の列というにはすさまじい、
1ブロックの区画(4辺)のうち2辺以上ぐるりと取り囲む大行列でした(汗
(昼前でしたが夕食になっちゃうのでは?!)
当然ながら諦めました。
おにぎりがあってよかった~
~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/19 18:12:36