①
キャリーミーポタリングデビュー戦、②
芸術際会期中に続き、
今年3回目の宇野港エリアです(笑
嫁りんこは今回期では初なので、まずは深山公園から。
作品No.un14-3
『
Hard Boiled Daydream(Miyama Park)』 金氏徹平

※前回画像。Pに空きなくワタクシは降りず。
この近くにイングリッシュガーデンがあるのですね?!
前回時間なくスルーした、玉野競輪エリアへも。

ガッツ玉ちゃん、久しぶり♪
作品No.un14-1
『
S.F. (Seaside Friction)』 金氏徹平
前回3年前設置の作品ですが、若干色あせたか?

※3年前画像
数10年に一度咲いて枯れるというリュウゼツランが咲き始めてました。
この日競輪は本場開催はないですが場外馬券… でなく車券売り場のみ。

選手が練習していました。
見下ろせるホテルも綺麗にリノベされているようでした。
車を停めて宇野港周辺です。
まぁ、つい先月とあまり変わりはなく(笑
作品No.un04
『
宇野のチヌ/宇野コチヌ』 淀川テクニック

嫁りんこニベア缶の生存場所を伝えておきました。
作品No.un14-4
『
tower(UNO)』 金氏徹平
作品No.un15
『
The Home』 プ・ジヒョン
以前は更地だった場所にグランピングやホテル、アートスペース等々。。。
作品No.un05
『
JR宇野みなと線アートプロジェクト』 エステル・ストッカー
作品No.un03
『
終点の先へ』 小沢敦志
レンタルで乗れることは知っていましたが、
ノーマル車(アシストもないママチャリ)より100円安い?!

作者への支援金とかで高いならわかりますが、ナゼ??
できたてホヤホヤ作品ながら言われなければ気づかない、
瀬戸内の島々モチーフのベンチ(笑
おまち堂でパッションフルーツのかき氷を買って食べて帰りました。
犬島は犬を連れて、犬のTシャツを着てリベンジですね~
ブログ一覧 |
ART | 日記
Posted at
2025/06/20 20:57:15