• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月14日

犬(ダックス)猿(モンキー)の仲?

今回の芸術祭(夏会期だけエリア)は、
ローカル線の沿線で電車(正確にはディーゼルの汽車)で回れないこともないですが、

時間の制約もあるし、車だと駐車場に停めて…が頻繁だとロス多そうなので、
高松市内でピンナンをレンタルしておきました。

まぁ、この時期、
自転車での走破は命にかかわりますからね。

検索すると結構いろいろなレンタル屋さんが出てきたのですが、
観音寺が本店で高松市内(若干郊外)にも店舗あり、
高松空港や高速BS近くにも有料だけど配送してくれるフルスロットルというお店になりました。

※イメージ図(をぃ
観音寺本店と高松店は24時間前迄予約で無料で車両を相互に配送してくれます。

高松店は高松駅の1駅手前、香西駅が最寄り
実は、オモウマい店『ひさ枝』の近くです。



無人駅をICOCAかざして降りて向かっていると、
サンバー専門店?な名前の車屋さんや(扱ってもドミンゴくらいか)

旧車万歳♪なお店

その隣がフルスロットルでした。


レンタルできる車種はピンナンは一律同一料金でスーパーカブ系が一通りあり、
5速M/Tになったモンキーも気になったのですが、

4速との差異は比べる訳でもないのでわからないだろうし、
何よりこの日、夕方にかけ降雨の予報もあり、
ウェア類は全てスポーツ用の化繊系、シューズがミッションに適したものなく、
かかとのあるサンダルにしたのでシーソー式のペダル車からのチョイスとなります。

結局チョイスしたのは、ダックス125!

オリジナルをうまくイメージ残していてマルーン色もオリジナル感満載です。
モンキーも含め、ポジションが窮屈だったりアップマフラーが熱くないか心配でしたが、
50㏄時代に比べてバイクの体格が大きいので問題なし!
(むしろ小柄な人は足つき心配では)


一通り説明を聞き、第一目的地を目指します。
持参したナビBeelineMOTOは、ハンドルのセンターにシンデレラフィットでした♪

ピッタリ9時スタートです。

~つづく~


【オマケ情報】
◆モンキーは一人乗り、ダックスは二人乗り
 シートも長いのでポジションを変えたりするのに融通利きそう。
◆最初、別のお店でこんなのもあって嫁りんこも少し興味あったようですが、
 ずっと予約が空いてなさそうでした。


尾道の商店街ではマルーン色の旧ダックスをよく見かけていましたが最近見ない。。。
タミヤの1:6サイズを昔造ったおもひで♪


代わりに?先日同じ辺りで現状渡しのラビット(FOR SALE)が置かれていました。

ブログ一覧 | ピンナン | 日記
Posted at 2025/08/14 22:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
ワカシィさん

大容量
34ブラザーさん

ポジションLED交換で「物凄く」明 ...
サンジくんさん

この記事へのコメント

2025年8月17日 12:44
旅先でバイクレンタル、良いですね~
次は調べてみます(素
コメントへの返答
2025年8月17日 22:11
レンタカーよりもバイクの方がうどん屋さん巡りにも小回り効きますよ!
カブ系はなかったですが、50ccなら1日3000円でしたよ〜

プロフィール

「@湘南スタイル さん もう10年以上前の平成後期、飲み会で栓抜きを使えないヤング女子がいました。。。 コンビーフの枕缶(巻き取り式)も明けられないはず。」
何シテル?   09/04 19:31
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation