• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

信州・上州秘湯めぐり(その2)

信州・上州秘湯めぐり(その2) 前回に続き、秘湯めぐりその2です。この日は最初に群馬県の沢渡温泉にあるまるほん旅館へ。駐車場が狭くて四苦八苦した挙句に、温泉街はずれの公園に駐車。


お風呂はこんな感じ





ところが、先客の若い男4人組がいて大声で騒いでいたので秘湯ムード台無しです(- -)。まったく・・・。


泉質は透明な柔らかなお湯で、温度も高くないので長湯できます。外の光が差し込む明るい雰囲気で、いつまでも漬かっていたいと思わせる温泉でした(^_^)


次は四方温泉へ。i-Driveがこれまた狭い道を案内してくれて四苦八苦。温泉めぐりは3尻が限界(> <)。


お腹も空いたので小松屋という有名な蕎麦屋へ。ところが大行列で、おまけ突然のにわか雨(- -)。こんな大雨の中、店の外で待つのはたまらんと積善館へ直行。1階のオレンジ色の建物が内湯です。



ここは千と千尋のお風呂屋のモデルと言われていますが、渋温泉の金具屋や、台北郊外の九扮(きゅうふん)もそうだと言われているし、どれが正解なんでしょうか(^^;;


昼食とお風呂のセット(二千円)があったので、先に名物の温泉釜揚げうどんをいただくことに。




しかし、これ、完全な上げ底。。。味も薄くて失敗でした。


残念ながらお風呂には先客がいたので写真は撮れませんでした。どんなお風呂かは公式HPをどうぞ。ここもレトロな雰囲気でずっと入っていたい温泉でした(^_^)。


この日は小布施から志賀草津道路→県道55号→国道353号と山道をずっと走ってたので、半分車酔い状態に。当分ワインディングは走らなくてもいいです(^^;;


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/03 11:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 11:30
こんにちは♪
お風呂とは思えない建物ですね~
秘湯巡りツーリングもありですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月3日 11:34
こんにちは♪

風情のある建物でした。
狭くて坂道の多い温泉街に入り込むから、秘湯めぐりは小さく、地上高の高い車がいいですね(^^;;。
2011年5月3日 11:43
うぁ~♪
すごく情緒のある温泉&建物ですね~。
1階がモダン、2・3階が和の雰囲気が、すごくイイ感じです。
窓の向こうに、千尋が立っていそうですネ。
コメントへの返答
2011年5月3日 12:14
ここは複数の建物があって、川を渡る廊下もありました。雰囲気のある建物です。

ここのお風呂もとてもよいので、ぜひ一度行ってみてください。ゆばーばもお待ちしてます♪
2011年5月3日 12:17
うちで「みんカラ」徘徊中ですが、こんな写真見てると出かけたくなって来ます。

お昼だから、お腹もすいてきたし・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月3日 12:25
この3連休は道路も混んでるからうちでじっとしているのがよさそうです(^^;;

お昼に変わったお店に出かけたら、レポしてください。
2011年5月3日 12:51
まるほん旅館は 良く温泉のHPやブログで見ますが 行ったことはないです。
確か真ん中の階段から降りてきて 左右に分かれる混浴ですよね。

渋温泉の積善館は 橋から写真を撮りましたが 中には入ったことありません。
レトロな温泉なんですよね。
コメントへの返答
2011年5月3日 13:29
はい。木の階段があって、下に下りたらお風呂です。女性にはなかなか入りづらいですね(^^;;

積善館はHPの写真を見てもらうと分かりますが、ほんとレトロです。蒸し風呂もありますが、ちょっと怖くて入れませんでした(^^;;
2011年5月3日 14:18
突然の雨は私の呪いです!(ウソ

あれっ、一緒に言った若いおネーサンの写真は⁉
コメントへの返答
2011年5月3日 14:30
うーん、私の居場所が分かるなんて・・・、きっとiPhoneが私の位置情報をSoadFishさんに送信したんですね(- -)。

若い尾根遺産ですか・・・こんな秘湯にひっそりと二人でお忍び旅行できたらいいなあ(爆)
2011年5月3日 19:40
たまさ。さん大変頭に浮かぶいい報告ありがとうございます。

行った気持ちになりました。

写真千と千尋の神隠しに出てる感じですね!
コメントへの返答
2011年5月3日 19:49
そういっていただけるとうれしいです。

まるほん旅館も積善館もお勧めです。機会があればぜひお出かけを(^^)
2011年5月3日 21:21
お風呂の感じが、なんともいい感じ~。

こういう場所を回るのもかなり楽しそうですね(^^)

千と千尋は大好きなので、我が家は写真集も買いました。
コメントへの返答
2011年5月3日 21:35
はい、どちらの旅館のお風呂も雰囲気がとてもいいです♪

千と千尋の影響で、こんな感じの場所にでかけると、日が暮れる前に帰らなきゃっていつも思ってしまいます(爆)
2011年5月15日 19:53
青いタイル底の浴槽がレトロ感を醸して良い感じですね~♪
しかもゆっくり長湯出来るお湯なら最高ですね。
まあ他のお客さんという当たり外れは何処でもある話ですし。

積善館のお風呂も良い雰囲気ですね~
こういう昭和な感じの温泉って好きですね^^v
コメントへの返答
2011年5月15日 19:59
こんばんは。コメありがとうございます♪
私は長湯が苦手ですが、ここは本当にゆっくり出来る温泉でした。

積善館は有名らしく、たくさんの観光客が写真を撮っていました。宿泊者でないと入れない露天風呂もあるそうなので一度泊まってみたいです(^^)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン タップ操作によるナビアプリ地図拡大縮小 https://minkara.carview.co.jp/userid/324505/car/3626970/8326210/note.aspx
何シテル?   08/10 08:11
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation