• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

Revenge

そんな訳で、なんとかなりそうでなんとかならなかったUKマツダ純正アンテナですが、
皆様から頂いたアイデアを元に対策を施してみちゃったりなんかしてみちゃいますよ。


って訳で、まずは手頃なサイズのアルミのパイプを買ってきます。




ここのところエレガンスなフィルムとか、エレガンスなスプレーとか、
私の本来の守備範囲外の作業が続いてましたが、
エクストリーム系の作業で迫ってもへこたれない私向きの素材が帰ってきましたよ(爆)


で、まずはこのアルミのパイプを適当な長さにぶった切ります。




適当な長さってどれくらい?


そんなの長年の経験と勘を頼りにフリーハンドで切り出すに決まってるじゃないっすか!(爆)

長年の経験と勘を、あらかじめ設計図を作ったりという方向に生かせないのが実に残念ですが、
緻密に計算すればするほど悪い方向に向かうのが目に見えてるので、
酔った勢いに任せてその場の雰囲気というかノリで作業を進めていきますよ。


そんな訳で、切り出したパイプをヤスリでザクザク削っていきます。



なんとなくそれっぽい形になってきましたね?

このベロの部分が基台の隙間に入り込みアンテナが後に倒れないようにするって寸法です。

本当は現物合わせで細かく修正を繰り返してたりなんかするんですけど、
この時点で500mlのスーパードライを6本ぶち込んでるので細かい事は覚えてません(笑)

なんとなく良い感じに進んでますよと思って頂ければ幸いです(爆)


で、なんとなくそれらしい形になったらペーパーで角を落として脱脂し、
今回の作業のポイントであり鬼門でもある塗装をします。




ほらやっぱり…


マットブラックって書いてあるのにあんまりマットになりませんでしたよ…


が、そんな事に拘っても事態を好転させることはできないっていうか、
拘れば拘る程悪い方向に向かうのは目に見えてますので先に進みます(爆)


先に進むとは言っても、いつもここで生乾きなのに弄っちゃうから失敗する訳で、
スーパードライを更に2本ぶち込みつつ、じっくりと乾くのを待ちます。


って訳で、なんとなく乾いたっぽいので早速取り付けてみます。



酔っぱらって作った割りには良い感じなんじゃない?



角度もなかなか良い感じですよ。



深く考えずに作った割にはなかなか悪くない結果ですね(笑)
これなら風圧に負けて後に倒れちゃう事もなさそうです。
これだけ角度が立ってればアンテナが羽根を叩く事もなさそうですよ。

まぁ、深く考えなかったおかげで前にも倒れなくなっちゃいましたが…(爆)


かなり適当に作った割には上出来って事で。


後は誰かが良い感じに塗り直してくれるのを待つだけです(爆)





追記:試しに塗装を一回落として塗り直してみたところ、
なんだか基台と同じような風合いに塗れちゃいました。

やっぱり素面で真面目に作業した方が仕上がりが良いっぽいみたいですよ(爆)
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2011/06/30 03:39:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨色の残像
きリぎリすさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 8:52
楽しく作って、効果あり♪
素晴らしい(`_´)ゞ

根元の補強で対策を打ったのですね。
なんとなく、前回の写真でくの字になって居た部分に補強が必要なのかと思ってました。

あとは、傷消し作業ですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年6月30日 12:36
基台の隙間に詰め物してアンテナが後に倒れなければギリギリ羽根に触らないっぽかったので、根元の部分でなんとかしてみました。

だってアンテナが太くなったらカッコ悪いじゃん!(爆)


傷消しは今度磨き屋さんにコーティングを頼むので、プロに頑張って貰います(笑)
2011年6月30日 10:06
なるほど!

イイ感じにおっ立ってますね♪

ところで金属疲労で折れたりってことは・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

折れても大事には至らないトコロだから大丈夫なのかw
コメントへの返答
2011年6月30日 12:42
壊れたらまた作るのみ!

ビール減らせば減らしただけクオリティ上がるのは分かってるので、壊れなくなるまで徐々に減らしてみます(爆)


最初から素面でやれってのはなしの方向で…(笑)
2011年6月30日 23:53
お酒飲みながらの作業とは思えない仕上がりですよ。
私なら途中で倒れてます(爆)

横からの角度は私も好きな角度です!

すみません。
ラジオの感度ってアンテナ変えると変わりますか?
コメントへの返答
2011年7月1日 0:16
こんだけアンテナの事を書いておきながらこう言うのもなんなんですが…

ラジオはあんまり使わないんで感度についてはよく分りません(爆)


ラジオ好きが高じてアンテナに拘ってる訳じゃなく、アンテナそのものが好きなだけなんですね…(笑)


あんまり、っていうより全然役に立たない感じで申し訳ありません…
2011年7月1日 0:02
車がキレイ・・・(爆)

さすがダベリスアンテナ部部長♪

素人工作とは思えない出来栄えじゃないですか~(^ ^)b
コメントへの返答
2011年7月1日 0:24
アンテナ部…

やな部だなぁ…(爆)


酔っ払って作ったってなかなかの出来栄えでしょ?
やればできる子なんで頑張ってみましたよ(笑)


ついでに…
洗車しなくてもカメラの描写性能を落とせば汚れが気にならない事も学びました(爆)

プロフィール

「一昨日仕事で水戸に行った際納豆を買ってきた。 
種類が多かったんで食べ比べ用に代表的な奴を2種類。 
 
で、今日の晩飯時に食べ比べしてみようと冷蔵庫を開けると既に家人によって天狗を食い尽くされてた。 
だるまだけじゃ食べ比べできないんで仕方ないから晩飯後に買いに行ってきた。」
何シテル?   08/09 02:08
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation