• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

TAKOYAKI Legend ~これが伝説のたこ焼きだ~

って訳で、一部でなにかと話題のたこ焼きですが、
一体どんな物なのか一回じっくりと見てみましょうか?

まぁ、一部じゃない方にはなんの事だか分からないでしょうし、
特に分かる必要もありませんから軽くスルーしてくださいな(笑)


そんな訳で伝説のたこ焼きの写真を撮る為に出掛ける訳ですが、
途中で寄り道して自宅敷地内の裏山を経由して行きます。

伝説のたこ焼きとは自宅敷地内の裏山とセット。
自宅敷地内の裏山抜きでは伝説とはなり得ませんし、
たこ焼きだけ買いに行ったんじゃ意味がありません。

しかし、こんなネタブログの為にエア抜きするのはもったいない…
ブレーキをやっつけない程度に頑張って安全運転しちゃいますよ。


で、安全運転した後は自販機のある場所に移動します。
今回はハチロクだかBRZだかの3人組(私には見分けがつきません…)、
スイスポの4人組、70スープラが居ましたので、
万が一また某所で話題になったら、
「お前、スイスポだろ?」とか書き込むと盛り上がるかもしれません(爆)


って訳で早速たこ焼きを買ってみます。




350円を入れてボタンを押すと、なにやら機械の作動音と共にカウントダウンが始まります。



たかだか120秒なんですが、自販機に待たされる2分って何気に長いですね…


ようやく出来上がったみたいですよ。




こんなのが出てきました。



箱がかなり熱くなってます。
ナメてかかると火傷するぜぃ?


箱を開けると爪楊枝と青のりが入ってます。



爪楊枝は2本入りです。
勢い余ってフルパワーで突き刺して爪楊枝を折っちゃってもスペアがあるので安心ですね。


で、ビニールを剥がすとたこ焼きが逆さまになった状態で収まってます。




そして付属の青のりを振りかけます。



で、ソースはないの?


実は容器の底にソースを充填した上からたこ焼きが収められてるんですね。



なんという合理的な設計。

たこ焼きを取り出すとちゃんと上からソースが掛ってるんです。
じゃあ、ビニール剥がしてすぐ青のり掛けちゃいけないんじゃん!


まぁ、青のりが上に掛ってるとか下に掛ってるとか細かい事はどうでもいいんで食ってみます。



う~ん、美味くない…


強いて点数付けるなら100点満点で10点くらいでしょうか…(爆)


ソースを敷いた上にたこ焼きを収めると、
たこ焼きを取り出した時にいい感じにソースが掛ってるという合理性が、
ちょっとレーシングカーのノリにも通じてて好きなんで、
割とちょくちょく買っちゃうんですけど、
味の方は率直に言ってよろしくないです。


伝説目指してる人とか以外にはあんまりお勧めできませんよ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/06/30 02:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

八月の終わり
F355Jさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 9:24
さすが伝説

まず驚かされたのは、たこ焼きに上下が存在したとは!
素人には見分けがつきませんが、もしかしたら前後左右もあったりして?


たこ焼き伝説がなんの事かよくわからなかったのでググってみましたが、大量のたこ焼き伝説がヒットして、なんだか分からなかったです(^^;;

ラーメンには及ばないもののメジャーワードなんですね。
あいつ、素人のくせにたこ焼き食ってやがる!なんて後ろ指指される事はなさそうで安心しました。

伝説の人は、ぜひたこ焼き伝説Zとか目指して下さい(^^;;
コメントへの返答
2013年7月14日 2:03
屋台とか専門店で売ってるたこ焼きだと、上も下もなく丸いのが当たり前ですが、冷凍食品のたこ焼きだと下が平らなのが普通で、丸い奴は貴族用の高級品だったりするんですよ。

貴族用の高級品の丸いたこ焼きが常に冷凍庫にストックされてるような、そんなビッグな男にいつかはなりたいものです(爆)
2013年6月30日 13:27
何時頃です?
小涌園~十国峠~伊豆スカ往復の練習帰り、1時前くらいにソコにいました(^^;

てか本人が早くもブログに上げちゃったら下々が困りますよ(笑)
今日のブログネタにしようと思ってたのに(爆)

コメントへの返答
2013年6月30日 16:23
その1時間前くらい前にたこ焼き食ってました(笑)

情報が錯綜して、そのうちとんでもないもん食ってたとかいう話になっちゃいそうな気がするので、先に手を打っときましたよ(笑)

プロフィール

「この前まで2,500円出せば中トロだけの丼が食えた。 
 
これが2,500円だと一見高いように見えるが、例えばスシローで中トロだけで腹一杯にしようとしたらとても2,500円では済まない。 
質はスシローなんかより全然上なのでお気に入りの高コスパメニューだったのに…」
何シテル?   08/20 00:07
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation