• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

また洗車

また洗車BODYはそんなに汚れておらず、ブレーキパッドccrgなのでホイールの汚れがバロメーター。
いつもの通り、Detail Artistのアルカリからの酸性でパリッとシャキッと。
altalt
alt
alt


Posted at 2025/09/21 17:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

洗車

洗車1ヶ月ぶりの洗車。もうすぐ3回目の車検。
純水&酸性シャンプーの効果なのか、ゲリラ豪雨何回も打たれてるのに撥水コートがバシバシ効いてて汚れが付きにくくなってる。
altalt


Posted at 2025/09/14 16:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

一文惜しみの百知らず

この車の価格不相応かつ時代錯誤の仕様の一つ。日産アルアル=一文惜しみの百知らず。
フードガスステーの件。若干干渉する部分をリューター加工で。コレで完璧。
alt

もう一つ。ルームミラーに自動防眩機能すら付いてないという今どきのエントリーカー以下のオモテナシ。
alt

世間に背高ノッポのLEDの車しかおらんこの時代、夜眩しく我慢ならんので、大した設計変更じゃないんだから最初から自動防眩機能くらい付けておけよと。北米仕様RZ34は最初から付いてて何故日本だけ敢えて除くのか?日産アルアル謎の小銭低減施策。
alt


どのOEMも自動防眩ミラーはGENTEX製しか見たこと無い。多分日産も同じ。ミラーレスよりも一眼カメラを好む自分としては光学がBest。SRVMはモニターに焦点合わせる動作=眼の焦点ズレるのが自分は嫌いなので、自分は自動防眩さえあればOK。この時代にこんなの買わせるなよと思うが仕方なし。国内D-OP設定無いし。多分日本仕向けはADASカメラ隣に12V捨てカプラー配線してないから設定ナシという単純な理由。
アリエクでも見た目ほぼ同じの半額以下の品が沢山あったが、信頼出来るGENTEXがAmazon USに安くあったのでポチってしまった。それでも為替考えるとこんな代物としては高いが10年前のトレンドの品故仕方なし。eBayや海外部販でも日産純正の新品買えるが送料入れるとそれよりはかなり安いので。おっと、国内日産他車でサービス部品あったのかも。まいいか。
これで2つ目の不満は解消予定。
Posted at 2025/09/06 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

木に縁りて魚を求む

木に縁りて魚を求むここ数日ドラレコの電源がON⇔OFFを繰り返すようになり、回復しそうな気配無いのでSNS等で調べると電源不安定だとそうなるらしい的な事が。。i-Keepの監視モード用のバッテリーが5年以上使ってるのでそろそろヘコタレてきたのかなぁと思いつつ、昨日ボンネットのガスステー取付の際に酷暑の中、検電器使って色々配線系統調査。ACCからの電気信号も問題無いしi-Keepも元気に働いてる。そしたら色々接続箇所やらUSBケーブルやら抜き差ししてたら突然直って10分くらい症状出なかったので、コネクターを接点復活スプレーだけ塗布して修理完了。。が、しかし本日通勤の際に15分くらい走った後にまたON⇔OFF繰り返すように。。渋滞中、USB部分のコネクター抜き差しやら、SDカードフォーマットやらを実施。でも回復せず。。こりゃ本体ダメになったのかいと思い、マグネットで接点接続されてる本体を一旦外そうとしたら異様にスッポリ外れたので、、、あれ??これはもしや と思い、再度填め直したら完全復帰😁。。。単に本体との接続箇所が浮いてて接点がビミョーに繋がったり繋がらなかっただけという。。。
あの1時間以上の苦労は何だったんだい??
alt

ということで、何か異常があった場合のトラブルシュート、ちゃんと基礎的なことから確認スタートしないといつまで経っても目的達成できない ということで、何歳になっても基本動作は怠っちゃダメですなぁ。
ここ、よく頭ぶつけるし、毎日会社の駐車場でサンシェードをセットする際に当たることあるから、その際に外れかかったんだね。。

Posted at 2025/09/01 21:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

洗車

洗車暑い!とにかく暑い!
ここが出来てから真夏晴天でも洗車が出来てしまうので頻度が増えた。
alt

Posted at 2025/08/30 16:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 車革良品コレミヤ アームレストカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3250335/car/3720289/8380763/note.aspx
何シテル?   09/27 17:45
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、Zで走ってた以来10数年ぶりにサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぱんくる号 (日産 フェアレディZ)
10年以上ぶりにZへ回帰。前回乗ってたZ34 ver.nismoと車体は同じだが歴代のオ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation