• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月26日

ガッツリ走ろう会(夏スペシャル第1弾)続き

 そんなことで、1日目は終了して僕は
寝る前にブログを書いてから寝ようと思ったのだが、少しYouTubeを見てたら、そのまま寝てた!

 明けて翌朝は早く寝たせいで、5:00くらいには、目が覚めた。
 今日はホテルも混みあっているらしく、朝食は早朝6:00に予約済み。

 ねむちゃんも起きたらしく、

"おはよう〜"

のLINEがすでに入っていた。

 そろそろ朝食の時間になるんで、ねむちゃんと、1階の朝食会場へエレベーターで降りていきました。




では朝食バイキングをいただきます、品数はぼちぼちだが、しっかり見栄えは良く朝からがっちりいただきました。

 なにせ、この小松グリーンホテルさんはお手頃価格で、一泊朝食付きで税込が
¥5000なのでスゲ〜

 バイキングのサバの味噌煮もしっかり僕はいただきました。
 ねむちゃんはサバ嫌い❗️



 さてさて、食後にねむちゃんと今日のルートについて、再確認!!


 
 今日は、ホテルから白山ホワイトロードを走り、岐阜県下呂市にある有名な食堂で食事して帰る予定だ。

 その話しをしている時にねむちゃんが

"突発ツーリングも えーよ!"

と言ったのがきっかけで、予定変更‼️

前から話しが出ていた、白米千枚田へ行く事になりました〜
  
 て、言ってもホテルから往復300キロあるけどね〜

 今日はハードな1日になりそうです。

 そーと決まれば、急いでチェックアウトして荷物を積み込みます。

 今日も快晴!早速出発します〜



  もうねむちゃんのS660は給油ランプが点灯してるんで、エネオスでまずは
給油してから~
 
 昨日のルートをまた通って、里山海道に入る、今日も海が綺麗だな〜何度でも感動する。




里山海道途中の、しおパーキングで休憩



こんなとこにも、ユニークな顔出しが!

 実は!なぎさドライブウェイは海水浴場になっていて、観光客と相まって激混み‼️
昨日も二台止めるの苦労した〜
 


今日も、快晴で海と空とが青一色になってますよねー
 
 写真撮ってたら、観光客?のおじさんが一緒に写ってしまった!
 


 この里山海道を使い、一気に石川県輪島市まで行きます。

 ねむちゃんに 

"あと下道1時間40分くらいです〜"

っていうと、ねむちゃんが

"えー そんなんで行けるの?"

だってー!

段々と感覚がおかしくなりはじめてる❗️

ひたすらに里山海道を進んでたら、僕の595のスマホホルダーが、あまりの暑さで両面テープが死んで脱落!

運転しながら見れないけど、まー輪島市まではなんとかなるけど、今日困るな!



なんと!ねむちゃんもスマホホルダーがぶっ壊れたらしい、なんという偶然!

トランシーバーで

📻"どっかで両面テープ買いたい"

なーんていってたら

交差点の先にオートバックス輪島店が!

またトランシーバーでねむちゃんが

📻"まだ9:00だからあいてないかも〜"

なんて、話してたら‼️

トランシーバーに!

📻"オートバックスですが、開店9:30です〜"

だって!偶然店内トランシーバーと同じチャンネルらしく、

📻"ありがとう!"

って言ってそのまま、とりあえず千枚田に行く事にしました〜

イヤー偶然ってあるんだな!

白米千枚田ポケットパークは駐車場が狭いのですが、運良く駐車完了!




さてさて、ねむちゃん熱望の白米千枚田にやって来ました。

 いやいやなかなかの絶景!絶景!




またまた観光客のおじさんが写ってしまった!
 じゃなくてねむちゃんですね。



ねむちゃん、初めてだから高いiPhoneで写真撮って撮りまくり!







👇ねむちゃんの撮影さすが!



 しかしながらアチ〜34℃くらいじゃないかと思うけど、いくら絶景でも、干からびちゃうから、売店でソフトクリームを買いました。

👇写真撮ってしまう前に、一口食べた!



 軒先でばーちゃんが梅干しや、ちょっとした土産物を売っていた、嫁に土産に1個ポーチを買った。

こーゆーの家族持つ者は大事!😅



 あとは娘ちゃんのお土産に買おうか迷ってしまった、リアル貝殻マグネット!
サザエとアワビがリアル!

 でも買って帰っても多分受け取り拒否だろうなぁ~




 千枚田みたんで、またトンボ帰りで帰ります、滞在時間30分くらいかな?

 あ!もちろんオートバックスで両面テープ買ってスマホホルダーは復活しましたよー
 
またまたトランシーバーから

📻"ありがとうございますー"

だって‼️

 また里山海道で一気に金沢、小松へ帰ります~でも気をつけて走らんと、白いバイクが居ますよー

 金沢を過ぎた辺りで、昼になったので、石川県のソウルフード8番ラーメンに入りました。



僕は初めての8番ラーメンに入店!さらに僕は病院退院後初ラーメン!



 ねむちゃんはラーメンとチャーハン僕は野菜コクうまラーメンとライスを注文

チャーハンの調理は自動化?されとった



初めての8番ラーメンだったけど、意外に美味かった〜岐阜県に無いのが残念ですね〜

無論完食しました。




ラーメン食べたし、途中のセルフじゃないエネオスで給油もしたし再出発!



石川県国道360号をひたすら山間部を進む、途中の道の駅セナもスルーして


 
 かなりの山間部に白山ホワイトロードの料金所がありました、普通車は¥1700
軽自動車は¥1400ですね。 

ちなみにバイク、自転車は走行禁止。




 料金所を過ぎて、記念写真を撮る、なにせこの白山ホワイトロード2年振りの全線開通、7/21日にオープンしたばかり。
そのせいか結構車が多い。



 全長33.3キロほぼ全てが、山間ワインディングで、僕は走るのはかなり久しぶりだけど、なかなかの楽しいルートですね〜

 途中の滝の有るパーキングで止まって観光します〜 
 
 ねむちゃん曰くいつも駐車場一杯らしいですが、なんとか駐車完了しました。



ふくべの大滝て言うらしいですね。



 駐車場の丁度滝と車が一緒に写る位置が空いたので、記念写真をねむちゃん撮る撮る撮る!



展望台からの眺めは、まぁ壮大なスケールですね!

 ねむちゃんも僕も初訪なんですが、ねむちゃんここでもiPhone写真撮る撮る撮りまくり❕



👇ねむちゃんのデラックスiPhoneで撮影




丁度深い谷間に作った道路なので、スケールはかなりのモノですね。




あーまだ残雪が、ありました!
かなりわかりづらいですが〜少し白いのが雪ですね〜



あとは、一気に楽しく走って、33.3キロは終わりました。

 出口のパーキングでトイレいって、自販機でドリンク買おうとしたら、冬季休業だった(笑)まだまだ冬場なんですね〜




白山ホワイトロードを走り切り、岐阜県入りした2台は、白川郷から国道156に入り、帰路に入ります。

最後にひるがの高原に有る、ソフトクリームショップ、クリークサイドさんに寄って、ソフトクリームを賞味しました。







時々、道の駅に寄ってモンスター補給したりしながら、ひたすら下道を走って。



走って走って、夜7時ごろに岐阜市に到着しました〜

2日間下道オンリー、ETCカード不使用で走り続けて、
走行距離約850キロですね〜

ガッツリ走った2日間でした〜















 
ブログ一覧 | 岐阜ガッツリ走ろう会 | クルマ
Posted at 2021/07/27 19:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2021年7月28日 17:53
落ちからサマー(夏バージョン)

暑かったけど楽しかったなー
ガッツリ走ろうかい。
また行こうかい‼️
コメントへの返答
2021年7月28日 17:56
コメントありがとうございます♪
そーですね、第二弾はもっとハードな企画をしましょう!

プロフィール

「@Ko-Masa 早いっすねー!今日まだ仕事です〜」
何シテル?   08/10 06:28
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation