• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show3の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

バッテリー交換&BM6取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暖気が終わってもアイドリングストップをなかなかしなくなり、その後、アンビエントライトの色設定やシートポジション等の設定も記憶しなくなるなど、不思議な症状が出てきたため、購入先に確認をしたところ、バッテリー交換をし忘れていたようでした(購入時にバッテリー交換を条件にしていたのですが…)。

併せて、動作が不安定なドライブレコーダー(BMW Advanced Car Eye 2)についても相談したところ、バッテリー交換と一緒にBMW Advanced Car Eye 3.0に交換してもらえることになりました。
2
バッテリーはトランクにあるので、ラゲッジルームフロアを持ち上げて確認をします。
あ!、収納スペースが無い…どうりで取手もなくて持ち上げにくいと思った。

この車はメインバッテリーの他にサブバッテリーが搭載されていました。
メインバッテリーはBanner製のAGM92Ah(2020年35週)
サブバッテリーは外して確認しませんでしたがAGM12Ah(2020年34週)でした。
3
交換後のメインバッテリーは、
BOSCH BLACK-AGM BLA-95-L5
4
サブバッテリーは、
BOSCH BLACK-AGM BLA-12-2

両方ともBOSCH BLACK-AGMになっていました。
(バッテリーモニターを付けるため、端子カバー等を外しています)
5
車が戻ってきてから、Bluetooth接続して、スマートフォンでバッテリーの状態を確認できる、バッテリーモニターBM6を、メイン・サブともに取付けてみました。

サブバッテリーは常にほぼ100%なのですが、メインバッテリーは65%~100%を上下しています。
ある程度距離を走って100%になっても、走行を続けると下がっていきます。
状況に合わせた充電制御。
ということなのでしょうか?

セルも軽々回っているし、問題無いので、充電状況などを確認していきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW E60ダッシュボード内CDチェンジャーユニットが誤動作してバッテリーが ...

難易度:

バッテリーを交換

難易度:

VARTA SILVER Dynamic AGM H15

難易度:

ライトよ何故に。。。

難易度: ★★★

ロービーム交換、中華LED

難易度:

エンジンマウント右側交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン バンパー傷防止の保護シート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/3255641/car/3533355/7640272/note.aspx
何シテル?   01/13 18:23
Show3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールハウスエクステンションの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 01:02:39
汎用フェンダーモール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 07:42:04
[BMW 3シリーズ セダン]FOXWELL マルチシステムスキャナーNT510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 03:44:17

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
320i(F30 LCI)から540ix(G30 LCI)に乗り換えになりました。 新し ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ(F30 LCI)セダンを少しずついじって遊んでいます。
ボルボ V70 ボルボ V70
320i(F30 LCI)の前に乗っていた車です。 昔からのボルボのステーションワゴンと ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えたため、多人数乗ることのできるスライドドア車を検討していました。 普通の箱形は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation