• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月20日

SJフォレスター北海道オフ~秋の章~

仕事、プライベート共にバタバタが続いております。オフの際は車をピカピカにして、その関係のブログもなるべく早くアップするというのが私のポリシーでしたが、それも適わず絡んで頂いた皆さんに大変申し訳なく思います。



去る10月9日に「SJフォレスター北海道オフ~秋の章~ 」を開催いたしました。



参加者は私の他に、

510@ふぉれさん

のちすたー@SJG さん

五輝さん

りこたろうさん

鍵師@Keyさん

hirarin25じぃさん

という計7台となりました。

回数を重ねる度に台数が増えています。ただ、台数を集めて「どうだ」という会にはしたくありません。楽しく有意義な時間にしたいので、人間性も重要な参加基準となります。今回の皆さんは、全員良い方で輪を乱す人は誰一人居ません。今後も少数精鋭のみんなが楽しい時間を共有出来る集まりになればと考えています。

オフは車好きが楽しむ会です。そこには上下関係はありません。あるのは車が好きだという思い、それだけなのです。ですから、どれだけチューンしたとか、いくら改造費に使ったとか、そんなことは全く関係のないこと。

私は以前、ランクル100に乗っていて、オフ会にも参加していました。周りは医者、自営業等々、金持ちばかりです。シグナスにスーパーチャージャーを付けている方もいましたし、改造費だけで300万円以上かけている方もいました。

そのオフ会に参加していた当初は、マフラー、ホイール、タイヤ、オーディオ、軽く足回りを弄っている程度で参加したのですが、周りは凄く弄っている車ばかりだったので、私の車を見ても「ふ~ん」という感じで接しられました。

そして永遠と続くパーツ自慢。とても楽しいとは言えないオフ会の数々でした。最終的には自慢をしていた人よりも弄りましたが、その時点ではもうオフに参加する気持ちはありませんでした。オフ会は車が好きな者同士が色々と話をして楽しむものだと考えています。

ですから、全くのノーマルでも300万円かけていようが関係ありません。参加者全員が楽しめること。それが私のいつも思うことです。




話が逸れましたが、当日の天候は曇りで途中から雨やらあられやらが降ってきて参りました。その中でもみなさん、傘をさしながら車談議に盛り上がりました。



集合は朝8時です。遠方から初参加となるhirarin25じぃさんは、何と前日入りして車中泊をしたとのこと(驚)



いつもは動画オフなのですが、天候が悪かったので試乗会オフにしました。それに合わせて駐車場でショックの減衰力調整をするのちすたーさん。





試乗会コースに着いた時はまだ晴れ間が見えました。






ちょこちょこと雨が降ってきて路面はウェットに。






そんな中で大試乗会の開始です。ターボからNAまでそれぞれの好みの車の仕上げ方で、どれ一つ同じ味の車はありません。今回の注目は鍵師@KeyさんのtSです。「見せてもらおうか限定車の力とやらを」。と思いながら早速、試乗させてもらいました。コースは直線はほとんどなく、コーナーが続く場所です。

結構、踏ませてもらいましたが、私の車とは性格が全く逆と感じました。乗り心地も良く、コーナーをロールしながらクリアしていきます。そのロールが嫌なロールではなく、今までに感じたことのない自然なロールなのです。

私もstiパーツを数多く試してみました。正直、自分のフィーリングに合わなくて、ほとんど強化品に付け替えましたが、このtSは良い味に仕上がっています。結論は普通のXTにそのままstiパーツを付けても、tSと同じにはならないということです。やはり限定車というだけのことはあると感じました。


その他の方の車も運転させてもらいましたが、どれ一台同じフィーリングの物はありませんでした。装着パーツにより、車の仕上がりは変わると改めて実感しました。NAだと物足りないかな?と最初は思いましたが、車が軽くてコーナーでも頭が良く入り、軽快にコーナーリングをしてくれます。

これなら私みたいな変態でなければ十分に満足出来る車だと感じました。マフラー交換をしている方も多く、色々なサウンドを生で聞けたのも収穫です。私以外はリアピースのみの交換なのですが、センターパイプから交換している私の車が一番静かでした(笑)






最後は当別ダムで7台揃っての記念写真です。途中、ドローンが行方不明になるアクシデントがありましたが、みなさんのおかげで無事に発見させました。自分のことのように懸命に探してくれた方々を見て、感銘を受けました。自分に関係ないことなのに、雨露で服を濡らしたり、全力疾走でドローンを追いかけてくれた姿を見て、恩返しをしなければと強く思いました。

次回、「SJフォレスター北海道オフ~冬の章~ 」で今回撮れなかった分、カッコ良いRVを作成して皆さんにプレゼントしますね♪






前回の「SJフォレスター北海道オフ~夏の章~ 」の番外編をアップしていなかったので、今回、アップしたいと思います。動画撮影の雰囲気が伝わるのではと思います。
















そして、10月17日にもオフをしました。

参加者は私の他に、

自然と共にさん(シビック タイプR)
こんちん^^さん(BRZ)

の三台です。



この日もまたもや天候に恵まれませんでしたが、何とか動画の撮影をすることが出来ました。ドローンのトラブルで、空撮はほとんど出来ませんでしたが、面白い画が撮れたので期待できそうです♪





シビック タイプR vs BRZ は見ものです。忙しいので完成に少し時間がかかりそうですが、乞うご期待!


今回も自然と共にさんに恥かしい写真を撮られました(笑)
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2016/10/20 19:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

当選!
SONIC33さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation