• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R★yoseiの"ゴリラくん" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

ゴリラくん再始動プロジェクト③:左サイドカバーの衣替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず箸休め的なものを挟みます。

ちょっとこういうハデハデでビカビカなものがあまり好きじゃない年頃になりまして、といっても、コレ貼ったのが3年くらい前なんだが…。
2
とりあえずひっぺがします。
カーボン調フィルムの上からステッカーを貼っていたので、結構楽に剥がせた。
ラッピングしてたようなものやから、アルミもかなり綺麗な状態😁
そーいえば、Gクラフトのやつだったと思い出してみたり。
3
保管してあった株さんのエンブレムを付けてみようかな、なんて思いまして。
4
裏面にバッテリーと干渉する部分の保護スポンジが貼ってあるので、それを避けつつ、穴を開けます。
5
この辺りかな、と。
結構適当。
エンブレムのピンは、片方だけ残して、もう一つは切断。
6
ドリルで穴あけたらちゃんとバリ取りして。
7
エンブレムの裏に、厚みのある強力リャンメンテープを。
このテープ、実は100均で売ってたりします。
日本製なのに。
いい時代になったものよのう。
8
あとは貼るだけ。
うん、シンプルにオシャレ😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VM26インシュレータ交換

難易度:

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホワイトベース二宮さんの青ジャージマン活動が批判される理由がわからない🙃」
何シテル?   06/16 08:15
車もミニバイクも、ほとんど自分でいじります♪ 某有名湾岸系漫画で、車好きを二分するなら、 「体の中にガソリンが流れているタイプ」 「体の中にオイルが流れているタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホームセンターの組合わせ 南京錠とワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:30:34
ゴリラくん再始動プロジェクト⑥:前輪タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 09:10:01
Odula / OVER DRIVE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
15年ほど前に、走行距離不明車を中古で12万くらいで買って、今まで少しずつ仕上げてきまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
L3-VDT型エンジン DISIターボ 最大出力:194kw(264PS)/5500rp ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation