• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R★yoseiの"ゴリラくん" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2024年5月30日

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
あんだけ苦戦した電装系もお陰様でなんとか直りまして
エンジンもキック2、3発ですんなりかかりまして
大喜びの後の...
2
クラッチが切れません
調整したけど直りません
これはクラッチ開けなあかんな
公道走行はお預けとなりました😞
3
この武川のクラッチカバー
4
すっかり忘れてたけど、300個限定の激レア品でした😃

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアフェンダーオフセットステー 干渉対策

難易度:

フライホイール固定ナット、ワッシャー交換

難易度:

リア回り仮組み

難易度:

火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動-続編-

難易度: ★★★

KEPSPEED リアスプロケスペーサー スタッドボルト化

難易度:

火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月31日 0:24
R★yoseiさん
こんばんわ〜
動画拝見しました🎥
おめでとう御座います♪
異音もなく吹けてますね👏👏

苦労していた電装系もしっかりと
輝いてますよね〜素晴らしいです👍

数年のブランクがあると
なにかとトラブルが出てきますよね〜
自分はその手間を楽しんでます♪
ここを治したら今度はあちら
安心して乗っていた時間は少ないです‥
今日モンキーさんでお出かけしたら
帰り走行中何やら「ごわん、ごわん」
って、速度が上がると大きくなるじゃないですか⁈
帰宅してさっそく調べたら〜
犯人は見つかりました!
これは「ブログネタ」確定です♪

「クラッチが切れない」ですか?
しばらく放置していたので
多分‥‥だと思うのですがぁ〜
頑張ってトライしてください!

コメントへの返答
2024年5月31日 6:28
コメントありがとうございます😊
6/1に越前たけふで開催されるクシタニコーヒーブレイクミーティングを目標に直してたんですが、間に合いそうにありません。
長期間不動の場合、クラッチ張り付きを疑いますね。
大きいバイクなら何回か強制的にエンストさせればショック療法で直ったりもしますが...
2024年6月1日 0:49
こんな夜更けにこんばんはです♪
そうですね
クラッチ板の張り付きですかね
やはり!
自分も経験しました
ディスク板がおかしな事に
なっていたので、それを機に
武川3枚強化クラッチに変えました

しばらくは良かったのですが
余計な事した為に
クラッチを数回壊してしまい
思い切って
「二次側クラッチ」に変身しました〜

チューニング失敗ですね😔
コメントへの返答
2024年6月1日 2:27
1次側クラッチをバラすためのSSTを持ってないので、それ買うくらいならASSY交換が良いですかね。
今デイトナの許容回転数10,000回転までのを付けているので、キタコ の12,000回転までイケる方に変えようかな?
エンジンスペック的には13,000まで回るはず😃
2024年6月1日 12:54
R★yoseiさん
こんにちわぉ!
自分も持って無いので
バルブコンプレッサーでバラしてましたよ
何かと使えます♪

この間タイヤ交換時に
ビートを落とす時に大活躍してます♪

特にリアタイヤは半年ぐらいで
逆モヒカンに変身しますから〜

純正チューニングで
85カブ腰上で
ロー12500 セコ12000
ザード11000 トップで10000
てな具合で最高速度は96キロ辺り
信号ダッシュに全てを振り切った
テイスティングにしてます
今、タイカブ100の腰上で
排気量のトルクを中低速に全振り
グロムのお兄さんから
「なんでそんなに速いの?」
って
「キャブ車じゃないとこの速さは出ないので」
納得されて右折されました〜

また発見したら後ろからぶち抜きますよ

てな具合で加速の鬼仕様👹にしてます♪
私の目標に近いので今は御満悦です♪
コメントへの返答
2024年6月1日 20:56
コメントありがとうございます😊
バルブスプリングコンプレッサーは持ってます❣️代用できるんですか、知りませんでした😁
今回はクラッチバラさずにどーにかなりましたが、おいおいキタコのやつに変更予定です

プロフィール

「【本日の日常あるある】
ジェットタオルでちゃんと水滴飛ばせた試しがない」
何シテル?   11/25 00:15
車もミニバイクも、ほとんど自分でいじります?? 某有名湾岸系漫画で、車好きを二分するなら、 「体の中にガソリンが流れているタイプ」=レーサー気質 「体の中にオイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:06:13
ホームセンターの組合わせ 南京錠とワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:30:34
ゴリラくん再始動プロジェクト⑥:前輪タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 09:10:01

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
2009年に走行距離不明車を中古で12万くらいで買って、今まで少しずつ仕上げてきました♪ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
L3-VDT型エンジン DISIターボ 最大出力:194kw(264PS)/5500rp ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation