• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

快適なWiFi空間を!(カロッツェリア車載ルーター契約更新)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 車載ルーターの使用(1年契約)期限が来たため、また1年更新しました!
 本体価格が20,000円程と初期投資は大きいイメージでしたが、車内でWiFi環境が必要な方にとっては、充分元が取れる価値だと思います。
2
 1年使用してみての感想は、さすがLTE回線の車載専用ルーターという印象です!
 例えば、嫁さんはスマホで音楽、長男はスイッチでゲーム、次男はタブレットでYouTube、私はハイドラをしつつ、カーオディオを聞くことなどあります。
 これだけ全員同時に好き勝手やっているのにWiFiが途切れそうになったのは、峠(北海道)を越えた時ぐらいでした!
 しかも動画やゲームが重くなって見づらくなることは皆無でした!
 この安定感は優れものです!
3
 プランは、色々あります。
 用途により上手に使うことで、快適なWiFi環境が車内に整います。
4
 私は、迷わず1年契約です。実質1ヶ月1,000円(税込1,100円)でこの快適さは、1度味わうと手放せないです!
5
 更新方法は、dアカウントを用いてdocomo in Car Connectにアクセスし、プランを選ぶだけです。
 後は、助手席の右側ポケットに入れて置くだけで、即座に車内が快適なWiFi環境の整った空間に変わります!
 さらに、電源がシガーソケットタイプなので外して移動し、別の車も簡単にWiFi空間にすることができます!
6
 周辺機器も、最大5台まで接続可能です!
 携帯などの契約会社がdocomo以外の方でも、dアカウントをその場で手に入れ、新規で申し込めるところもメリットです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンドレンホース延長(フロント)

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

エアコンドレンホース延長(リア)

難易度:

[CV1W]室内ランプLED化

難易度:

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、その時は是非道東に!😃」
何シテル?   08/15 18:46
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation