• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

タルガをオールテレーン仕様へ

タルガをオールテレーン仕様へ 英国風味の内外装、控えめなフラット6の音、タルガというコンセプト。かなり気に入っている私の991前期タルガですが、唯一不満なのが乗り心地座り心地。





もともと腰痛持ちでもあるため、骨盤周りの筋トレ、仕事時の姿勢を見直すなどの対策をしました。これらの努力が実り運転時に激しい腰痛が起こる事は無くなりましたが、比較的短距離の運転でもお尻に軽い痺れを感じる事もしばしば。

シートをレカロに変えてベージュの革に張り替える事も考えました。

こんなのもあるみたいです。
しかしオリジナルの内装は何とか維持したいし、せっかくのシートベンチレーションを捨てるのは惜しい。

という訳で、V12Vantageに装着して大変気に入っているFALKEN FK510をタルガに履かせようと算段。

991前期タルガ4のリアタイヤは305/30/20ですが、残念ながらFK510にはラインナップされていません。あるのは295/30/20、ワンサイズ違いのこのタイヤがタルガに使用できるか、タイヤ交換で定評のあるカーカージャパン(以下カ)さんに相談。

私「サーキットは走らず、乗り心地改善を目的にタイヤをFK510に変えたいのですが」
カ「今のホイールのままだと295を履かせるのはお勧め出来ません。305で乗り心地目的ならコンチネンタルEXTREAME CONTACT DWS06 PLUSがあります。オールシーズンタイヤです。」
私「オールシーズンタイヤ?305があるんですか?」

もともとタルガで冬の日本海側に温泉や美味しいものを求めてドライブしたいと思っていたので、コンチネンタルのオールシーズンタイヤの購入を即決しました。


取り付け作業中


幅305のオールシーズンタイヤ

履き替えて下道、首都高、高速道路を200km程走りました。
車線変更時のステアリングに対する反応はそれまで履いていたP Zeroよりワンテンポ遅れるような感触はありますが、それ以外は街乗りレベルでは見劣りは感じません。乗り心地は期待したほどの改善はないのですが、運転時の痺れは減ったように思います。

さあ、早く冬来い雪降れ!

余談ですが、タルガで生じた腰痛対策の骨盤筋トレのおかげで、V12Vantageで使用していたシートクッションが不要になりました。

クッションさようなら〜。

この勢いでV12VantageのタイヤをFK510から次はミシュランパイロットスポーツ5にしようかと、チラッと考えています。
ブログ一覧 | Porsche | 日記
Posted at 2022/08/21 12:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

マジック1
ターボ2018さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 13:08
930のオープンのようなボディー剛性基準でのタイヤやショックの選択は、少なくともスポーツ系は避けたいです。アイろんさんちの新しい911ではボディー剛性云々は心配も問題もないでしょうけど、柔らかいタイヤは長い目で見れば腰だけでなくクルマの為にも吉かもしれませんね。
うちの911、今のタイヤは古いレグノですので、グリップ力を落としてでも次はミシュランのコンフォート系にするつもりです。
コメントへの返答
2022年8月21日 14:22

もげぇさんコメントありがとうございます。
車体に対してタイヤが高性能すぎるのも問題なんですね。その視点は正直ありませんでしたが、オールシーズンタイヤという選択が結果的に私にもタルガにも良い選択になる予感がしています。
物足りなさを感じたらホイールもう1セット購入し、それぞれ認証のサマータイヤとウィンタータイヤを履かせようかなと思いますが、攻めた走りはしないので大丈夫かなと。

プロフィール

「Ferrari Romaの後継Amalfi。フロントは12Cilindriに似てる。今はRomaの方が好みだけど、見慣れたら気が変わるかも。新しいものを受け入れるのに時間がかかるのは歳のせい?

AmalfiにV6 PHEV搭載されてたら296から乗り換えを迷うかも?」
何シテル?   07/02 06:06
981ボクスターをきっかけに車道(くるまどう)にはまりました。 FIAT500CをきっかけにMTにはまりました。 そしたらボクスターを3台乗り換えたり、V12V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 11:04:08
KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 16:25:52
フューエルリッドオープナー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 05:34:23

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
1.2Lの4気筒エンジン、FIRE(Fully Integrated Robotised ...
アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
自動車の電動化が進む昨今、12気筒をMTで操りたくて探していたらこの車にたどり着きました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ダークブルーのエクステリアにベージュ・ブラウン、ツートーンの内装。見た目で一目惚れしまし ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ボクスター を981GTS(PDK)→718 2.0L (MT)と乗り継いでこの981S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation