• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンの憂鬱の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

パーツレビュー

2022年9月3日

DIXCEL M type  

評価:
3
DIXCEL M type
ワタシのジュリアはMY20後期型で、DIXCEL Ztypeを取り付けていましたが、取り付け以降からパッド異常警告が常時出っ放しの為、ディーラーで調査して頂きましたが、原因が判らない為にBCM交換する予定でした。

そんな中、ジュリアの使い方が街中主体にシフトし、初期制動が敏感過ぎるように感じ始めた為、試しにMtypeに交換してみました。

すると、コレ迄ずっと悩まされてきたパッド異常警告が消えたのですよね。
(´・ω・`)エッ⁉︎

どうやら、セミメタルのZtypeは多少の通電性が有るので、ジュリアのBCMは通電していると判断し、ブレーキ摩耗アラームを出していた様なんですね。

Mtypeはオーガニック系なので、固有電気抵抗が大きくBCMが反応しなくなった訳です。

という事で、後期ジュリアの方でセミメタル系パッドを取り付け検討される方は注意された方が良いですね。

取り付け予定の方は最悪はパッドセンサー線カットの必要がありそうです。

実はDIXCEL の対応表も後期モデルは「調査中」と記してあり、自己責任にて取り付けしている為、メーカーさんに過失が有る訳では有りません。

Mtypeはダストが殆ど無いのは良いですが、初期制動が想定以上に甘くなり、国産車の様なブレーキフィーリングになっちゃいました。 

Ztypeとは正に極端に対極の性格ですね。

プレミアタイプなので、もう少し良く効くかと思いきや、甘すぎですね。
純正ブレンボ比でもかなり甘いです。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

低ダスト性とローター低攻撃性に全振りしている印象で、私には合いませんでした。

過去147でMTypeを使っていたのですが、此処まで甘くは感じなかったのですが。

ブレーキライニング材がローターに乗って来ればタッチは良くなるのかも知れませんが・・・

涼しくなったらZタイプか純正に戻しちゃうかも(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

決してMタイプが悪い訳では無く、完全に私の選択ミスな訳です。

ちなみに、ジュリアのブレンボ純正パッドは、欧州向けはダストガッツリセミメタルですが、最高速度が低めの北米、日本を含むアジア市場向けには、低ダスト品が採用されていたりします。
  • Zタイプです。岡山国際30分×2本で2mm摩耗ですが、流石に灰化クラック無しですね。
  • Z タイプはブレーキ警告が悩みでしたが、Mタイプ交換で消えました(*´Д`*)
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.42

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:6,305件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:250件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:207件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:66件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

関連レビューピックアップ

aFe power MACH Force-Xp 3 IN to 2-1/2 I ...

評価: ★★★★

スマートリペア 緊急タイヤ修理キット

評価: ★★★★★

アルファロメオレーシング オリジナルキャップ

評価: ★★★★★

メーカー不明 アルカンターラ仕様ダッシュボード

評価: ★★★

不明 アルファロメオ ジュリア/ステルヴィオ ロータリーパッド用 50mm 現 ...

評価: ★★★★★

KARO SISAL グリーン/ブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月3日 14:55
同じDixcel Zでも前期は警告でないのに後期は出るんですね🧐
コメントへの返答
2022年9月3日 15:03
その様なんですよね😢

車体又はパッドの微妙な個体差だと思うのですが、DIXCEL 技術部の方曰く
この様な事例は稀に有るようですよ😱

プロフィール

「コストパフォーマンスが最高です。 http://cvw.jp/b/3300726/46717014/
何シテル?   01/31 16:16
2003年アルファ147に出会ってからアルファ一筋 2020年ジュリアに乗り換えました。 週末にカミさんとのお出かけ用と趣味を兼ねてアルファに乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EZ VALVE EZ OIL DRAIN VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:13:47
パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:36:35
Ali テスラ用ジャッキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 00:28:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2020年10月新車購入  ジュリア ヴェローチェMY20  純正にてナビ、地デジTV ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
2023年1月新車購入 20S BTE ガソリン マイルドハイブリッド 昨年、娘用の ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
2014年10月中古車購入 オフ車の機能美、空冷エンジン、エンデューロの名車と言うことが ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
2011年11月新車購入 2011 R1200GS 限定車Triple Black です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation