• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Masaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

プラグ交換、8本はキツイぜ😂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2
まず、ワイパーアーム外します。
ソケット14ミリだったな
何度も外してるから固着ナシや~~

ZE2ってプラグ8本なんで前後4本ずつあるんや~~

後ろは手がはいらんから
しゃーないって事やん
インマニ外すよりもマシじゃ~~と
思って作業するですな

どっちもどっちやな~~(笑)

前回交換もこの方法で、2019年4月に交換してる、8万キロオーバーくらいで交換したから、今回が16万5千キロ

NGK、PremiumRX
前回交換も同じだよ~
12万キロまで耐久性あるらしいけど、

早めの交換でダイレクトイグニッションコイルへの負担軽減を考慮って事やん

自分の乗り方はシビアコンディションなんで、普段はアイドリング多めの近距離通勤だもんな~~
3
カウルトップを外すとこうなる
クリップ2個外して
バリと上に持ち上げると外れるんや~~

赤○の鉄板外すで~~
10ミリのソケットで

4本、ん~~5本かな~~6本やん
無くさないよう注意
あ~~~~落としたわ😭

わからんような場所に行ってしまいました

何か良いもんないかーって事で
コレ見つけて、次回から使います
http://minkara.carview.co.jp/userid/3319008/car/3040958/12811824/parts.aspx


手持ち予備のネジで間に合わせた😂
4
後ろ側に手が入るスペースが出来たぜ
👍😄
赤○に4本分あるな~
5
外したイグニッションコイル
オイル付着なし

プラグ接触部分にコンタクトスプレーするわ~

ヘッドカバーパッキンの劣化無しって事や~~オイル添加剤の効果有りや

前の日産車はプラグホールのオイル漏れで苦労したぜ、ヘッドカバー開けて

パッキン交換とプラグホールオイル清掃、イグニッションコイル交換とエラい事態になって、

本来ならヘッドカバーアッセン交換が必要やったけど、プラグホールは液体パッキンで何とかした、イグニッションコイルはダメになってたわ
6
後ろ側は狭い場所や
イグニッションコイルの形状も前側と違うな~~

プラグ劣化はイグニッションコイルに負担や~~1本1万以上するから
プラグ劣化前に交換するほうが、コイルが長持ちする

ちなみにプラグは1本定価2500円
ネット通販で半額になるな
7
プラグソケットとエクステとスイベルラチェットを組み合わせて外す
8
手前の4本はエンジンカバーを外すせばアクセス簡単やん

赤○は10ミリのソケット
青○はカプラーでロックを抑えて外す
9
外したプラグや~~
10
新旧比較、コレは前側の1番、左のヤツ

いつも思うよ~~
ネジ部分がごげちゃいろ
オイルが上がって来てるんやろか
それで熱で焦げたオイル色になってるかな、サビっ事無いと思う

プラグホールパッキンが重要なんやと思うわ~~
11
後ろ側も行くで~~
12
交換8本ですな
赤○が前側
青○が後側

焼け具合は良いと思う
さすがプレミアムRXや
中心電極は減ってないよ👍😄

まだまだイケるレベルや
イグニッションコイルの負担も減る
13
組付けは角度法で
2分の1から3分の2回転の範囲です

プラグはネジ部分にブレーキグリスを薄く塗布してカジリ防止、正解なのか知りません。焦らずに

後ろ側のプラグ交換は手探りになります。見えません。ネジを落とさないように、エクステンションバーは長さを組み合わせてくださいね~~

腰が痛くなりますので、適度に休憩で
体操がイイね

場所に応じて手がはいらんわ~~って事になるな~焦りはネジを落とします😭

外した部品、元に戻してオッケー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トーションビーム 車高調整

難易度: ★★

ドアセンサー カーテシスイッチ交換

難易度:

エアコンオイル注入2024

難易度: ★★

明日は出張なので洗車‼️

難易度:

CarPlay無線化(CarLinKit使用)

難易度:

点火プラグをホンダ純正の新品イリジウムに(初代ZE1型インサイト黒)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月3日 18:30
懐かしい作業です😆🎵🎵
カウルトップ外すと必ず爪が折れる情報を聞き、諦めてDラーに丸投げしました。
勿論
「爪折るなよ‼️」
と🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年2月3日 18:45
コメありがとうございます。
カウルトップ引き上げのバリバリの音は心配しますわ~~

爪のクリップは以前に全部交換しましたんで👍今日の所は大丈夫でしたよ~~
🤣🤩

プロフィール

「@Shizuku さん
4月のメタセコイヤやん
めちゃくちゃ素敵だよ~👍😄」
何シテル?   04/14 08:35
Ko-Masaです。よろしくお願いします。 (車歴)カローラ30HIDX、セリカXX-G、セリカXXGT24V、マーク2、トレディア、シャレードターボ、ファミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー自動格納装置取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:16:03
ドアミラー自動格納取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:12:55
パーソナルCARパーツ製ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:10:11

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトですわ~基本ノーマル、消耗品やオイル交換などDIY整備で楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation