• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Ruの"A-Ruインサイト" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

トーションビーム 車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアの車高を1センチちょい下げます。フロントと違って独立じゃないから面倒。
2
インサイトのリアのサスペンション方式はトーションビーム式なので、車高調ネジがバネのテンションによって回らない。その為ショックアブソーバーの下のボルトを外しバネを緩ませる必要がありました。
3
やっと外れたコイツを車高調レンチで回してやり、ひとまず約8ミリほど回します。左右同じ作業をしてショックのボルトをトルク締めして元に戻します。作業は始終常に気を張って行わないといけません。ウマは必須、ジャッキ掛けも慎重に。それと、このシャコチョーはネジ式ですのでアジャスターの調整のみですが、全長調整式のシャコチョーはショックの方の調整もあると思いますのでご注意下さいね。
4
結果、リアの車高は8ミリ以上落ちたかも知れません。計ってませんが‥。後日スプリングが落ち着いたら計ってみようと思います。あと数ミリ下げても良かったかも💧

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダンパー(右・左)交換

難易度: ★★★

オイル・エレメント交換

難易度:

ダンパー(右・左)交換

難易度: ★★★

ボルトナットカバー追加

難易度:

DIYでウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

K&N エアクリーナー 洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト リア トーションビーム式はちょいと面倒。 https://minkara.carview.co.jp/userid/503673/car/3597957/7842240/note.aspx
何シテル?   06/23 10:33
みんカラ始めました。皆さんのカスタム事例を参考に愛車をいじっていこうと思います。 しばらく遠ざかっていた車いじりですが、あまりお金をかけずにやっていきます。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-Ruさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:51:10

愛車一覧

ホンダ インサイト A-Ruインサイト (ホンダ インサイト)
先日、(2024年5月1日)ショックの抜けが気になり車高調装着。そのローダウンがきっかけ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
この愛車で片道50kmの道のりを通勤してマス。 山を越え谷を越え橋を渡ってやっと会社(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation