• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

ブレーキ換装

ブレーキ換装 今日、フロントおよびリアのブレーキ仕様変更しました。AP racingのキャリパーは納期半年待ちましたが、無事に納入されました。


リア
φ296の2ピースローター
純正キャリパー+ブラケット
winmax AT2ブレーキパッド
ステンメッシュホース


私が隙間の計算間違いまして、キャリパーとホイールクリアランス径方向約1mm。ホイールのバランス錘剥がしてやっとギリでした。付いたからヨシとします。
φ255→φ296へローター拡大したにも関わらず、トータルで重さはほぼ変わらずというのは驚き。









フロント
φ290 2ピースローター、厚さ25.4
AP CP5040 4potキャリパー+ブラケット
winmax AT2ブレーキパッド
ステンメッシュホース

ローターがφ258→φ290、厚さ22→25.4にも関わらずフロントは片側1kgほど軽くなってると思います。ローターはほぼ同等、キャリパーが明らかに軽いです。
キャリパーは元々CP5100の予定でしたが、納期等の関係でCP5040です。ダストブーツからダストシールに仕様は変わってます。外観サイズ的には同じ。因みにシール性能は、ダストブーツ>ダストシール>シール無しの順です。


フロントはホイールとのクリアランスかなり余裕あります。バランス錘もそのままです。









地味めのキャリパーカラーが私好みです。


これから1,000kmほどアタリが付くまで慣らし走行になります。慣らしが終わるとペダルタッチがカッチリしてくるということなので楽しみですね。

どの道、明日名古屋から横浜に帰るので多少遠回りして500kmくらいは走ると思います。


交換作業はdeck mechanical powerさん。


到着したらフロントタイヤがパンクしてたのですが、タイヤ屋さんまで連れて行ってくださり、無事にタイヤ修理もしていただきました。ありがとうございました😊


一気に前後ともブレーキを仕様変更なので、ひとつひとつのパーツレビューは無理だと思いますが、トータルでどんな感じなのか?については後日ブログでお話しようと思います。


とりあえず今日のところはだいぶブレーキローターが大径化してホイール内にギリギリ詰まっている感じの見た目になったので満足です。

では。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/13 23:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

酷暑のサーキット
contrabass_bassさん

S660フロントブレーキベンチレー ...
masa_さん

ポルシェのブレーキローターを交換
SALTY DOGさん

フロントブレーキ、ローター、パッド ...
plaisir45さん

ボクスターのリアのパットもディクセ ...
zap1さん

この記事へのコメント

2023年5月14日 20:47
こんばんは!

AP装着おめでとうございます。

これで、更に思いっきり踏めますね。(^^)/
コメントへの返答
2023年5月14日 22:47
TAKAさんへ
ありがとうございます😊確かにこの安心感があるとめっちゃアクセル踏めると思いますw
2023年5月18日 7:25
色もいいですね!

見た目もバッチリでうらやましいです♪
コメントへの返答
2023年5月18日 7:39
みかん犬さん、
私は赤とかより落ち着いた色の方が好きですね。この色は良いですよ、汚れも目立たなそうで。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
うちも食パンは本仕込みです。美味しいですよね♪」
何シテル?   08/10 09:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation