• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年12月23日

BBS LM  

評価:
4
BBS LM
LM198です。(17インチ7.5J+40)
カラーはSNB-BKDです。2023年の期間限定limitedカラー。

見た目については個人の好みによるのですが、おぢさん世代のカッコいいと思う要素がふんだんに盛り込まれた1994年生まれのBBSを代表するホイールです。

2ピース、光輝リム、鍛造、10交点メッシュ、深リム(ロードスター用サイズはそーでもないが)など、私の好きな要素がたくさん詰まっています。


選べるサイズ(4穴)が少なく、17インチから上しかラインナップがないのが残念ではあります。ツライチにはなりませんが、純正よりはちょい外側にはなります。


30年近く前から殆ど何も変わらず、しかも今もなお人気を維持しているという稀有な存在です。


今となっては鍛造とはいえ他の1ピース鍛造に比べると軽くはないというかそこそこ重いのですが、剛性は素晴らしく高いです。
リムの加工とか、めっちゃ綺麗でかなり高級感高いです。

ただ見た目に違わずめっちゃ洗いにくいですw


あと、BBS JapanはTANZO CLUBっていう新品購入の時に入れるサービスがあるのですが、それが素晴らしく、そこが安心感あるのも大きいです。


2024年はLM30周年ですから、なんかANNIVERSARYモデルが出るかもしれませんね♪
  • NDの純正OPのbremboキャリパーも干渉しません。(私のAPもOK)
  • 光の当たり方で色が違って見えるタイプ。暗いとこだとほぼ黒です。
購入価格480,000 円
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション) ※215/40/R17のフレバV701とセットの価格です

このレビューで紹介された商品

BBS LM

4.65

BBS LM

パーツレビュー件数:2,268件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / LM-R J・バトン Champion Edition

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

BBS / LM J・バトン Champion Edition

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

BBS / LM 2016 limited edition

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

BBS / LM F1

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:28件

BBS / LM MB-P 2012y プレミアムエディション

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

BBS / LM-R Anniversary Edition

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

ENKEI RPF1RS

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC

評価: ★★★★★

Weds WedsSport SA-20R

評価: ★★★★

マツダ(純正) 16インチ 6.5J

評価: ★★★

Weds MAVERICK 709M

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月23日 17:54
ゆぃの助NDさん
こんばんは〜
BBS装着おめでとう御座います♪
車がワンランクアップですね!
自分も涙目インプにワークのエモーション
入れる時にキャリパーの事考えました
手入れ大変そうですが
頑張って磨いてください!
ちなみに自分はその時白いホイールでした(^人^)
コメントへの返答
2023年12月23日 18:28
ウサギレーシングさん、
ありがとうございます!かなり洗うのは大変なのは分かりましたが、何か工夫しながら乗り切りたいと思います!
2023年12月23日 19:45
ゆぃの助NDさん
やっぱりBBSの値段は凄いですね!
ウチはこの値段で心が折れてしまいます(汗)
ただ?RG-Fの15インチだとこれの半分程なので
なんとか手が出せそうです!
まじめに考えてみるか?ですね(笑)
あ~やっぱりBBSは良いですね~!
コメントへの返答
2023年12月23日 20:15
n山さんへ
最近価格改定でLMめっちゃ上がったんですよ〜。でもその分品質は間違いないのでそこは我慢かと。でもBBSはセンターキャップ、ホイールナット、ハブリング全て付いてくるのでそこは逆にお買い得なとこでもありますね。

プロフィール

「@chishiru さん、
緑の中を走り抜けてく真っ赤なフェラーリ♪クラシックレッドはほんの一瞬復活してましたけど、どうでしょうかね?何がでるかお楽しみな今は、自分の好きな色を期待しちゃいますね〜」
何シテル?   06/10 20:41
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました♪ 嫁とドライブ80%です。 17インチのセッティングもそ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 NDロードスターと同時所有。可愛らしい見た目に似合わずなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation