• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

レインフォースとスティフナー再装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これね、引越しの時邪魔なので車に装着します。何気に合計4.2kgくらいあって、フロントバンパーに付いているため、オーバーハングの重量減にと外してあるものです。レインフォースはセンサー付いててこれ外すとエアバッグとかアクティブボンネットとか死にますw
2
とりあえず養生して、バッテリー端子外します。レインフォース脱着はセンサーコネクタ抜き差しするので念のため。
バンパー下部は前回めっちゃ傷付いたので今回は養生してます。
これでもフェンダーとバンパーの合わせ目は養生不足でちょっと傷付けちゃったりしてますので、養生は手加減せずしっかりやるべしですね。
3
もう外れてますけど、結構たくさんポチポチとネジを外す必要あります。特にフェンダー内側からバンパーとフェンダー止めてるネジが厄介です。
ラチェットとディープの8mmソケット有れば一応ジャッキアップ無しで30mmダウンくらいまでならいけると思います。
4
スティフナーは12mmのメガネ有れば余裕です。ボルトが突き出てますので普通のソケットは底付きします。メガネかスパナが楽です。
5
めっちゃバンパー裏がDartな感じですが、気にせずレインフォースを組んでいきます。ここは工具は10mmです。はめ込む感じのとこあるので、そこはめてくと組めるようにしか組めません。センサーのコネクタは助手席側になるように組みます。
バンパー下部はすぐ傷だらけになるので、下にシートやダンボール敷いて作業が良いですよ。
6
ビニールテープ巻き巻きにしてたコネクタをレインフォース側のコネクタと接続です。ここ繋ぐにはかなりバンパーを装着位置近くに持ってかないとダメなので、面倒です。外す時もまずこのコネクタを抜かないとバンパーは完全に分離出来ないので注意。
7
再組立の注意ポイント。アンダーカバーのセンター付近は何とフロントバンパーの上にくるように組むポイントがあります。完全にバンパー固定するともう差し込めないので、しっかりと重ね方を覚えましょう。この辺のパーツ重ね合わせの順序があってないと、最後にバンパーがどーしても綺麗にはまらなくて、原因調査して分かったあとにバンパー外して再脱着する羽目になります。過去に2回くらいやっちゃってます。
8
養生しくって傷付いたとこ。こうならないように養生はしっかりと!
9
全部組み直して完成です。バッテリー再接続したので、このあと電動パワステ再学習のために、ちょっと直線を60km/Hrくらいで10分ほど流します。
それで完了ですね。
10
途中12mmのメガネが用意されてなかったり、ビニールテープ外したら粘着剤で手がベタベタになって手を洗ったり、なんだかんだで2時間半くらいかかった感じです。

フロントバンパーあたりで重量物4kgほど増えましたので多少ハンドリングは鈍くなる傾向ですが、そのうち慣れると思います。もう外さなくて良いかなぁーと思ってます。お山でやっぱり前のが良いなってなったら考えますが、それなりに作業大変でしかも外した部品がデカめで邪魔になるのがネック。捨てると車検時にアクティブボンネットのアラーム消せなくなるので捨てられませんし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンテナ交換

難易度:

トランクプール

難易度:

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2泊のみでしたが、たこ焼きも食べまして懐かしさ満喫しました。これから戻りますw」
何シテル?   08/16 20:57
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation