• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

RECAROシート革メンテ(RS-G CL)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
革用のクリーナーで磨きつつ、革にビタミンなど潤いを刷り込んでいきます。革は生き物でして、しっかりメンテするとかなり丈夫な素材です。乾くとシワとかから切れたりしますが、しっとりさせとくととても長持ちします。

ついでに8万km走行、2年半経過したRECARO RS-G CLの傷み具合を紹介します。
2
パーツレビューでも書いてますが、サイドのガードは付けてません。乗る時は革で滑る感じで乗り込みます。ハッキリ言ってほぼ痛みを感じないほど綺麗です。
3
これも運転席のドア側のとこです。びみょーな傷はあるものの、かなり綺麗です。
4
腰のとこサポート部の運転席ドア側。ちょっと革表面が擦れてツルツル肌になってますが、まぁまぁ綺麗です。
5
運転席のセンター側は乗り降りのダメージが無いためとても綺麗です。シートの座面とか背もたれ部のアルカンターラの部分は、中のウレタンがちびっとヘタってますが、それほどぺちゃんこでもないです。
6
運転席のセンター側。まぁここはホントに綺麗です。
7
頭部の後ろはめっちゃ綺麗です。後ろはシートバックベゼルとかに干渉して擦れた跡とかありましてそこはダメージ有りですが、写真撮れていません。
8
ショルダー部の先っちょの革が少しだけ剥げてます。これは私が乗り降りの時にやったものではなくて、ディーラーだったか整備や異音調査なんかで預けたりして、剥げて返ってきたものです。まぁほんのちょっとですね。気にしないようにしてます。注意して乗ってる分にはここんとこにダメージが入ることはないです。
9
RECAROシートは正規店購入なら、RECAROにメンテに出すことも可能です。表皮等は完全にオーバーホール可能ではありますが、費用が尋常では無いのでハッキリ言ってそこまでやるのはホントにどーしようもなく傷んだ時くらいかな?と思います。8万km、2年半でほぼ毎日のように乗ってる割には革の痛みは少なく、RECAROの革は耐久性高いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクルームの雨漏り②

難易度:

3年ぶりのドレーンフィルター清掃

難易度:

エアコンフィルター交換、清掃他

難易度:

葉っぱだらけの車内を掃除するだけ

難易度:

ドレーンフィルター清掃

難易度:

ドレンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2泊のみでしたが、たこ焼きも食べまして懐かしさ満喫しました。これから戻りますw」
何シテル?   08/16 20:57
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation