• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

ブレーキパッド交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
道具探しにすったもんだしました。そしてパーツクリーナー見つからず。これ結構致命的。
パッドをAT3→AT2にフロントだけ戻します。
まずタイヤを外して、キャリパーの真ん中のボルトを外したいが、結構固い。板ばねが効いてて緩みにくい。CRC使う。ちゃちい六角レンチでは辛いので、何か買ったほうが良いですね。
2
真ん中取れたらパッドはすぐ抜けますが、いちおうブレーキパッドには裏面グリス塗布して組み付け。ほぼ新品パッドから、中古パッド戻しなのでキャリパー押し込みは不要。寧ろスカスカ。問題はキャリパー押さえてる板ばねをどーやって組み戻したら良いのか。悩みました。
正解かは分かりませんが、ボルト組んだあとにラジペンで強引に曲げて指定位置にぶち込む、で対応しました。
3
タイヤは外したついでに、内側を軽〜くウエスで拭いたら凄いことに。真剣に落とすのはやめて、軽〜く拭くにとどめました。なにせまた汚れるのは目に見えてるので。
4
自分でホイール外したのが久しぶり。やっぱ17インチ重かったな。
とりあえず組み戻して試走して終わりになります。写真少なくてすみません。
なんかほんとはキャリパーとか綺麗にしてから組むんでしょうけど、結構時間短縮でやったので手抜きかも。それでも暗くなってしまった。
異音とか無かったのでまぁ大丈夫かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換&リアブレーキ点検

難易度:

フロントブレーキパッド、ローター交換 エアコンプラス投入 

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

僅か14ヶ月....でパッドおかわり

難易度:

RSファクトリーSTAGE:金パッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
お店で食べるほうが100倍美味しいですよー!是非お試しください♪」
何シテル?   08/18 07:52
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation