• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

純正ブレーキパッドも汚れる それならいっそのことProject μなんてどうだろう

純正ブレーキパッドも汚れる それならいっそのことProject μなんてどうだろう ノーマルのブレーキも直ぐに ENDLESSのEwig MX72に交換していたので、ブレーキダストは仕方ないと思っていたが、意外に純正のブレーキパッドも汚れるようだ。


全体的にうっすらダストがかかり マット感が増してこれもこれでいい感じだが•••





まだまだ残暑というより 夏本番が絶賛延長中のため、涼しい高原に この夏2度目のドライブをと コ・ドライバーが計画してくれている。今日は洗車要員として 暑さに負けずにササっと簡易洗車(ただ洗車機に入れただけとの噂は無視し)。

しかし これだけ汚れるならと 洗車しながらブレーキパッドの交換を考えてしまうのだった。
ブレーキフィールを試してみたいのは、
Project μの
TYPE HC


HC M1


HC CS18


あたり
ただし F20のリア側のパッドには HC M1の設定が無いため リアをTYPE HC+としてリア側の効き始めを優先するのか、HC CS18にしてフロントの効きを良くするのか? フロントリアともTYPE HC+、HC CS18にして今のバランスをそのままにするのがベターか悩み中。

Mスポーツブレーキはフロントローターが340mm Mパフォーマンスブレーキはフロントローターが370mmで、リアローターは共に345mm。 さらにブレーキパッドはMスポーツもMパフォーマンスも同じなので Mスポーツブレーキならフロント側の効きをもう少し上げるほうがバランスが良いのではという仮説が成り立ち。
ダストの出かたも フロントとリアであまり差がなかったので、フロントHC M1 リアHC CS18辺りがベターな気もする。

皆さんは どう思われますか?
そこそこ効くブレーキなら 低ダストで評判の良いDIXCEL M typeも候補だが やはりガツンと効き コントロール性の良いブレーキは ダストに変えがたいドライビングの楽しみもあるように思うのだが•••
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/16 01:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セントラルサーキットライセンス走行
パンダコさん

次回の車検ではブレーキパッドとロー ...
cockpitさん

純正ブレーキパッドはダストが出やす ...
cockpitさん

ブレーキバランス最終調整段階に入る
ゆぃの助NDさん

純正ブレーキパッドのダストによるホ ...
cockpitさん

黒い悪魔にさようなら...BMW ...
大人の秘密基地エルフさん

この記事へのコメント

2025年9月16日 8:10
純正パッドはダスト出ますよね
しかもローターもけっこう攻撃するので摩耗速度もそれなりです
ヨーロッパ車はローターは消耗品ですからね
プロMUのHCはアリスト時代に使ってましたが、こちらもローターをけっこう削るため、焼入りローターでないとあっという間に交換となりますよ

ディクセルのタイプMはダストもほとんど出ず普段使いには問題ないですが、本気の制動をかけた時は止まらないですね(特に高速領域からは)
純正パッドの方が止まります

結局はどちらも取るのは難しいという話ですね
TECH-Mの低ダストパッドはいいみたいですが、使ったことはありません
コメントへの返答
2025年9月16日 11:18
コメントありがとうございます。
ブレーキのバランスは悩みますよね。
効き(制動力)、減り(攻撃性)、ダストをどう取捨選択するか•••

ダストは諦めるとして、やはりポイントは効きと減りのバランスでしょうか?
悩ましいですよね。

純正もブレンボが製造しているのでフィーリングは良いのですが、慣れてくると次の次元を試してみたくなるもので。
みんカラの皆さまのインプレッションを見ながら悩んでみます。

Project μ HC M1の適合品が発売されるのをちょっと期待しているのですが、HC CS18を発売してしまったので 難しいでしょうか?
2025年9月16日 17:58
こんにちは(^^)/
走りがメインのクルマに関しては低ダストパッドは役不足と感じます。
怖い思いをするくらいなら汚れたら洗えばイイと割り切ってます。
Project μは使ったことが無いので分かりませんが…(^^;)
コメントへの返答
2025年9月16日 19:25
コメントありがとうございます。(^ ^)
そうですよね。
足回りも吸排気系もフルコンも弄って ブレーキシステムをごっそり交換すると言う暴挙にでた上で、今さら低ダストはお門違いですよね(*_*)
ブレーキダストも勲章だと思ってチャレンジしようかと思います。

プロフィール

「@rouge308 さん
これは仕方ないからねぇ🍺
こっちも毎日のように人身事故だよ😣」
何シテル?   09/17 18:40
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いざいざ奈良〜前編 十津川ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:29:28
NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation