• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

ドライブシャフトブーツを交換してみよう!④、、、【ブーツ交換その2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ようやくスパイダーを取り外して、、、

2
ここまできて、、、、
ようやく今回の目的のブーツが外れました!

(パチパチ~ヤッタ-感無量でっす)
3
PTJケースを掃除します

4
ドライブシャフト、、、その他もろもろ掃除です

5
各パーツ、掃除しました!

心なしかスッキリです(#^.^#)
6
ここで今回の考察、、、、

純正ブーツを観察しても、破断した箇所は見受けられない?
やはり黄色矢印からグリスが漏れていたものと思われる
ってことは、ブーツを取り替えるまでもなく、ブーツバンドを取り替えるだけでも良かったのかなと?

かといっても、、、、、
今更アトにも引けないのでこのまま続行!

つづけて新旧パーツの比較、、、、
モトレージ製の強化ブーツは、山をずらして、少し長く、こすれに強い材料が使われいるらしい
見た目では?????だが
先々を考えれば、、、、、、
とりあえずにしろ、交換して良かったな~と思いたいっ!
7
ここから折り返しの作業です、、、、

強化ブーツを挿入

スパイダーを挿入
(内側のスプラインにテーパーが切ってある方の向きに注意)
8
スパイダーの挿入は圧入っぽいので、再びハンマーで叩きながら、平行(垂直)に少しずつ挿入していきます





(まだまだ、その⑤に続きま~す→)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤデフオイル交換

難易度:

cvtオイル交換

難易度:

オーバーホールドライブシャフト挿入作業

難易度: ★★

デフオイル漏れの原因はこれだ‼️と三菱は言うが......😱

難易度: ★★

故障ATコントロールギヤシフトケーブル交換113331km

難易度:

トルコン太郎 施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation