• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

フィールダー、1年点検とエアフィルター交換

息子のカローラ・フィールダーが1年点検を終えました。
alt
フロント右スタビリングのゴムブーツの破れがあり、左右交換しました。
走行距離は36000㎞を少し超えたくらいですが、2015年式なので使用年数によるゴム劣化でしょう。
あとは、サイドブレーキのノッチ調整、エアコンフィルター交換、ワイパー交換、エンジンオイル交換。時々ブレーキ鳴きがあるのでブレーキディスクとパッドの面取りを実施。
総額43000円でした。

息子と車を引き取りに行った帰りに思い出します。
エアフィルターを交換し忘れていました。

17500㎞で納車されて、すぐにブリッツのエアフィルターの交換しています。すでに2年経過しているので、ちょうど交換の時期です。

その足でオートバックに寄る。
純正のエアフィルターが3300円。なぜかブリッツが値引きされていて4800円が税込3271円。
今回もブリッツになりました。

どうせなら、息子に交換させよう。
alt

息子「ボンネットのレバーどこだ?・・・あ、これか。」
そこからです・・・。

息子「で、エアフィルターはどこだ?」
alt

クリーナーボックスの外し方を説明して、古いフィルターを取り出します。

左が古いフィルター。右が新品。
alt

見た目はあまり汚れていません。
古い方は、フィルターの隙間に葉っぱが挟まっていたくらいでした。

あとは、フィルターの方向を合わせて嵌めるだけです。

社会人になった息子に父親が教えられることは、車のメンテくらいしか残っていません。

交換後、ちょっとドライブへ。
70㎞ほど走りました。

低速時、2000~3000rpmでのツキがちょっと良くなっている。吹き上がりというよりトルクがグ~と出てくる感じ。エンジンオイルも交換してあるので、フィルター交換の効果はプラセボレベル?
ブログ一覧 | カローラフィールダー | 日記
Posted at 2023/09/18 11:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シエンタ”クロ”の1年(12ヶ月) ...
naga_sanさん

ブレーキレバーの交換、グリップ交換 ...
lichtkreis1010さん

愛車と出会って8年!
愚零闘・健弐尉さん

4年ぶりのみんカラ
shin880さん

車検事前整備記録
Def09さん

エアバルブのヒビ割れ
34ブラザーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation