• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月25日

C5エアクロス車検後引き取り・小修理と試走

6日間乗った代車のe2008GTともお別れです。
alt
前回はe208GTでしたが、翌日返却だったので燃費は気にしなかったのですが、今回は6日間。電量はメーターで2/3。走行可能距離は220㎞でした。
シートは硬かったけど、タイヤが55のプレマシーだったので乗り心地は良かったです。

受け取った初日はノーマルモードで走っていましたが、みるみると走行可能距離が減っていくので、ずっとECOモードでエアコンOFFで走っていました。夜勤の時はちょっと寒かったです。
そのおかげか、電量は1/2をちょっと切ったくらい、走行可能距離130㎞ほどでディーラーに引き渡しました。

クルマとしては良く出来ています。電気自動車を5日間乗るという機会も初めてだったのですが、ガソリン車とはちょっと違う感じです。何しろ、何をするにつけ電気を使う訳です。エアコンやカーステ、車載カメラなど常に電気が減っている状態です。
乗り方もちょっと気を付けないといけなくて、アクセルOFFで回生ブレーキを使う時間をどれだけ稼げるか?を考えて運転していました。

ハードウエアとしては良く出来ていますが、私の使い方だと電気自動車は不向きでした。

ディーラーでC5エアクロスを引き取って、ホムセンに立ち寄って帰宅。

小修理です。
エアクリーナーボックス先端のスポンジが取れていました。
alt

拡大すると。
alt
こんな感じで、バンパー内側とエアクリーナーボックス先端部を封しているスポンジが欠けています。
車検の時に直せばよいかと思ったのですが、どうやらこのスポンジ単品は無いみたいでしたので、自分で治します。

ホムセンで買ったのがコレ。
alt
幅30mmで98円でした。

元からのスポンジは上半分だけがなかったので、ちょっとラッキーで全周する必要がなかったのが幸い。全周やるとすると、エアクリーナー本体を外す必要があります。

適当に多少大きめにスポンジをカットして上から貼り付けました。
alt
上手くいきました。

それにしても、このスポンジ。何の役目があるんでしょうかね?
無いとどうなるのか?
時々ヒュ~~~ンと吸気音がエンジンルームからしていましたが、試走してみたら音はしなかったので、これが原因?

えぇ?スポンジでぇ?

謎部品です。

Aピラー右のビビリ音と左の高速走行時のうなり音が解消されたかの検証に第二東名を1区間だけ走ってみました。
120km/hでもうなり音はしないので、Aピラーが原因となります。

ビビリ音は、ディーラーから出た直後にありました。これは帰宅して制振ゴムやスポンジを全部取っ払って初期状態に戻したらほぼ消えました。ちょっとだけかすかに聞こえますがオーディオの音で消えてしまいました。

帰宅後、実験です。
シュアラスター タイヤコーティング+RをAピラー下のゴムとウインドー周辺のゴムモールに塗り込んでみました。
タイヤもゴムだからイケるだろうと?
すごくきれいに黒くなりましたが、どのくらい持つのか?検証してみます。
ブログ一覧 | シトロエンC5エアクロス | クルマ
Posted at 2024/11/25 15:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は強風➰🍂
〇やさん

ステーが破損!
ウエストインディーズさん

今日もTemuで!-2
J'sGRACEさん

FC3Cラジエター交換
R Magic おーはらさん

エアクリーナーボックスを加工
バンチョさん

モトラ再生のために(13)エアクリ ...
アンリミ2013さん

この記事へのコメント

2024年11月26日 11:24
車検乙です。(^^)ゝ
ンン〜、EVの快適性(静粛性)だけは買いなんですけどネェ。
当然ですが音楽がとても静かな環境で楽しめるていう。
ですがσ(*´Д`)もオックーサンと一緒で
どうしても残量に目が行っちゃうモンでして…。
それにイナカ暮らしなんで
内燃機関車の信頼性には及ばないんですネェ。
コメントへの返答
2024年11月26日 15:49
ところがですね、この静粛性。タイヤでかなり変わってきてしまいます。同じプレマシーでしたがe208が45、e2008が55タイヤでして、走行ノイズが明らかに45だと大きいです。
エンジン音がしない分、ロードノイズがタイヤによってかなり左右されますね。
まだまだ、簡単に給油できる内燃焼機関のメリットはそうそう簡単には覆そうにはなさそうです。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation