• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be originalの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

エンジンオイル交換7回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
高速通勤メインなため、目安は10,000kmにしてます。

今回はオイルフィルターも併せて交換しました。

特に問題なく指摘はありませんでした。

交換後は加速時のアクセルのレスポンスが良くなった気がします。

▼エンジンオイル交換7回目@2023/11

積算距離:129,434km
※兵庫県Kマツダ同一店舗にて
※フィルター交換込み(1回/20,000km)
※現有車両にて整備不良等の指摘なし
(アイライン、テールランプ、他)
※オイル増加ほぼなし
※オイル漏れの指摘なし
2
前回交換から4ヶ月強で走行距離は約9,300kmになります。

ショールームの隣で作業してることもあり今回は交換の詳細を確認させてもらいました。
3
BMの話を引き合いに出し詳細内容チェックしたいと言うと快諾してもらいました。
4
純正のフィルターとEXTRAの0W-30でした。

少し申し訳なかったと思うのですが、ショールームの中まで新旧のオイルとフィルターを持ってきてくれました。

前回はオイルのことを聞いても黒っぽいオイルなので汚れてても見分けがつかないと言われた記憶あったのですが…

今回は新旧オイルを比較してみるとひと目でわかる違いがありました。


待ってる間に気になってたCX8の紹介を受けました。
5
生産終了間近なのは知ってたのですが、中古車も含めて検討しよう思ってます。

作業はオルタネータのチェックと併せで1時間程で完了しました。
6
毎回思いますが、いいお値段しますね。

前回交換のメモです。
7
▼エンジンオイル交換6回目@2023/07
積算距離:120,145km
※兵庫県Kマツダ同一店舗にて
※過走行でフィルター交換も打診あったが今回は見送り。
※現有車両にて整備不良等の指摘なし
(アイライン、テールランプ、他)
※デポジットクリーナー投入後はコンディション良好を維持してます。
※オイル増加ほぼなし
※オイル漏れの指摘なし

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度:

EGRサイクロンプレート→EGR制限プレートに変更

難易度:

排気圧センサー交換

難易度:

エンジン逝きましたねf(^ー^;

難易度: ★★★

ディーラーにてリコール対応

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手のかかるじゃじゃ馬娘です! http://cvw.jp/b/3353690/47497645/
何シテル?   01/28 12:13
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハック 車載シートファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 06:16:27
ディーゼル車のDPF詰まりとエンジンオイルの関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:59:05
KASUVAR ディスプレイオーディオ 11.5インチ android 6+128GB KAR12W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:07:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初心者ですがよろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation