• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

板金ハンダ

板金ハンダ 愛用している板金ハンダごての先が痛んできたので、買い替えた。
ついでにヤニ入りとヤニ無しの半田も購入。






板金ハンダは、銅の他、鉄やステンレスもハンダ付けできるので、車のボディのちょっとした補修に使える。


大きな錆穴は鉄板を溶接しないといけないが、小さな錆穴なら板金ハンダでもOKだ。

Youtubeにも、板金ハンダを使った錆穴の補修動画が沢山アップされている。

私のおんぼろミニは、あちこち錆だらけなので、溶接するなり、はんだ付けするなり、補修したほうがいいのだが、なかなか面倒で後回しにしたまま。。。

一応、やる気になったら出来るように、錆穴補修用の銅メッシュも買ってはいるが、全然使っていない(^^;



では、何のために板金ハンダごてを買い替えたのかと言うと、時計のケースの修理のため。

私が専門に扱っている100年以上前の古い懐中時計は、多くが銀無垢ケースなのだが、板金ハンダは銀もハンダ付けできる。

早速新しいハンダごてで、ムーブメントのガラスカバーのベゼル(枠)のサイズ直しを実施。

ケースに合うベゼルが無かったため、少し大きめのベゼルを5mmくらいカットし、ハンダで繋ぎ合わせることで少し小径にサイズ直し。


用意したガラスを嵌めると、ジャストフィット。


これをムーブメントに被せ、ホコリの侵入を防ぐ。
ちなみに時計は、120年ほど前のコロン商会の懐中時計。


暖かくなったらミニを全塗装したいと思っているので、その際には錆修理もせねば。。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2023/02/19 01:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

盆休み初日
バーバンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シフトライト変更 http://cvw.jp/b/3356668/48465802/
何シテル?   06/03 03:58
車いじりと機械式時計のメンテが趣味です。 車は昔はBMWを乗り継いでいましたが、今は少し古めの英国車がお気に入りです。 基本的に自分でメンテしますが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
90年式(91年モデル)ダブルシックス(左ハンドル)です。 滑らかな乗り心地、V12エン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式ミニ1000(キャブ/MT)です。 ボロいですが気に入っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
結構走るし、運転が楽です。 家族がメインで使用していますが、ちょっと出かける時などは私も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation