• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

iPodプチ改良

iPodプチ改良 最近のカーオーディオはオプションコードでiPodを取り付けできる機種が多いようですが、iPod本体からでも操作できる機種もけっこうあります。

そんな場合でも運転中にiPod本体を操作するのは少々怖い。iPodがフラットなため、何処を押して良いのか分からなくなる。本来iPodは右手にしっかり握って操作するのが基本ですからやはり運転中に左手で押したりするのは危険です。

でも再生・一時停止くらいは操作したくなります。
そこで市販されている蓄光ポイントを貼ってみました。小さくポッチのような蓄光ポイントです。あのエーモン製でして、今家で使っている電化製品の操作部分にはほとんどこれがはってあります。w ほんと重宝していますよ。

購入はカーショップではなく ホームセンターでどうぞ


関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/10/17 06:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 20:00
おばんです。

こりゃいいアイディアですねぇ~。

よく見つけましたよ。
コメントへの返答
2010年10月18日 6:14
iPodは真っ平らですからね。

これを貼るだけでホント使いやすくなりますよ。


プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation