• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

銀嶺の覇者になれなくて。。。

銀嶺の覇者になれなくて。。。 ますますマニアック度を深める、このブログ。。。
リユニオン・マンスリーの締めを飾るのは、
sliver mountain」です。

イングヴェイ率いるライジング・フォースに引き抜かれる前に、
ヨハンソン兄弟が在籍していたバンドとして有名ですね。

これは2001年、オリジナルメンバーにより発売されたアルバムで、
ヨナスの安定感ないvo.とヘタウマなg.は健在です。(笑)

でも北欧メタルの雰囲気がテンコ盛りで、このB級的な曲調・アレンジは大好きです。
28日のブログでリユニオンものは全滅と書きましたが、ここで訂正致します。

このアルバムだけは当時と変わらないクオリティを保っていますので、オススメですよ~。
いくらオススメでも、バンドを知っているツワモノはもう絶滅?!したかと。。。(^^;)
ブログ一覧 | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/05/30 21:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

12345
R_35さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 22:43
こんばんわ~。

うぉーー、わからねぇー・・・・・。
すみません、どういうバンドなのかも分からないのにコメしました!
僕がしってる洋楽でロックなバンドは、「ボン・ジョビィ」です。
「sliver mountain」よりはメジャーですよね?
って、まだボン・ジョビィっているのかな?
最近は全く音楽から離れてるので不明な点が多く、何かと困っています(笑)。

コメントへの返答
2008年5月31日 20:40
こんばんは。

コメント大歓迎ですぅ!
「シルバー・マウンテン」は比較にならないほど、マイナーですよ~。(笑)
「ボン・ジョビ」は1~3枚目までは好きですが、4枚目以降は路線が変わって、あまり聴いていませんけど。(^^;)

私も最近の情報源は乏しく困っているので、ついつい懐古趣味に走っています。。。
2008年5月31日 12:04
北欧の甘いカホリの源泉はコレですよね、確証はないけど間違いなく。

ワタクシも銀嶺の覇者になれませんでした。

ストⅡ頑張ったけど春麗の覇者にm(ry
コメントへの返答
2008年5月31日 20:52
こんばんは。

北欧メタルの雄で間違いありません。

数年前、VF3のサラに投げられてKO負けを食らいました。。。
でも、私は満足でした。(笑)
2008年6月4日 23:03
はじめまして!セディアワゴンに乗ってますmeikerと申します。シルバーマウンテン好きですよ。このアルバム、最後のナイアガラって言うインストが大好きです。
ちなみにsliver mountainのアルバムでは「ローゼズ&シャンパン」が一番好きです。
かなりマニアックですね・・おじゃましましたmm(-。-)mm
コメントへの返答
2008年6月5日 23:27
meikerさん、はじめまして。

「ローゼズ&シャンパン」は、自主レベールからの発売のため、今はなかなかお目に掛かれないんですよね~。
メインvo.がヨナスでなく、ヨハン・ダールストロムってよく知らないのでちょっと興味ありますよ。

また来て下さいね!(^o^)

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation