• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽音寺の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年10月5日

久しぶりの簡易トップコート施工🦅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5月にメタルバレットグラフェンを施工後にトップコートに使用していたバレットフェニックスを久しぶりに投入しました💟

何となく今日やろうかと思ってたんですが、狙い通りの曇空だったので洗車の延長で野外施工しました🌥️
2
施工前にしっかり3ph洗車しました。

特に今回は新たな酸性シャンプーを導入してフォームガン+手洗いで重点的に水染みを落としたつもりです
3
初回はガレージ施工でムラとか気にならなかったんですが、野外だと結構ムラが気になりました😅

乾式施工を推奨されてるコーティング剤ですが、拭き跡が妙に目立ったため、クロスを湿らして何とかムラ無く馴染ませていきました😌
4
グラフェンコーティングしてからメンテナンスが楽になったのは間違いないですが。。

6月から9月中頃まで暑かった以外の記憶が無いです💦

既に早朝は風があると肌寒く感じますが、一番汚れやすいと思う冬に向けてメンテナンスを強化していけたらなと思ってます😁
5
最初はヤル気あったんですが、妙にムラ感が強く出て拭き上げに苦労したので細部までは至らず終了しました💧

ルーフとボンネットとサイドドアだけは頑張って仕上げました✨
6
一部見苦しい写り込みがあったためマークアップしてます😅

乗り始めから3年半で年内には70000Kmに到達しそうな愛車です😄

傷や水垢ひとつ無いようなボディーを保つのは無理ですが、たくさん走ってる割には綺麗に見られるように今後も手入れしていくつもりです🚙

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【効果】無塗装樹脂コーティング

難易度:

wダイヤメンテ

難易度:

HYDROレイヤリング その2

難易度:

器械洗車&コーティング剤塗布施工

難易度:

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

EXキーパーを自分で施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかbou 様

おはようございます😊やっぱ飛ぶ事あるんですね〜💦

フィッティングに拘らないなら100均の磁石を使い捨て感覚で使うのもアリですよ😙」
何シテル?   05/27 09:52
楽音寺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:10:33
ボンネット裏デッドニング(追加作業)パネル類復旧で、仮完了とする🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:59:05
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:51:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月納車。 諸先輩方の整備手帳を参考にしたくて登録させて頂きました。 皆さんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation