• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽音寺の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

下廻り洗浄装置を作成しました🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つい先日購入したスプリンクラーですが、これが下廻り洗浄にいい仕事をしてくれます🎶

これだけでも優秀なパーツだと思うのですが、使用してみてやや使いづらい部分があったので自分好みに改良工作してみました🔧
2
2月後半、せっかくの3連休はずっと雪降りで車体は汚れっぱなし💧

洗車出来ない鬱憤晴らしにホムセンで買い集めたパーツ達。

ホースは家に余ってましたが、スプリンクラー用に気合いを入れて新調✌️
5mの耐圧

その他

塩ビパイプ内径25∅1m

ジョイントパーツ×2

止水ホースコネクター
3
早速ホースを解き、塩ビパイプに通します。

いざスプリンクラーを下廻りにセットしようとしても置き位置をコントロールしにくいため1mのパイプを使用します。
4
ホースを通して先端にジョイントを取り付け。

スプリンクラーとの接続部です。
5
持ち手側は適度にホースをカットしてジョイントを取り付け。

スプリンクラー自体が止水出来ないので蛇口の開け閉めが手間なため。

使用しながら場所移動すると自分も水を被ってしまったので。😵‍💫🚿

手元に止水コネクターを取り付けます。
6
カットした残りのホースに取り付けました。☺️

これで好きなタイミングで通水、止水できます👍
7
捻って使用するタイプですが、コック式のほうが使い易いかも🤔

まあ良しとします😁
8
これでオリジナル下廻り洗浄装置完成✨

すべてのパーツを接続して早速通水確認しました🚿
9
まあイメージ通りの出来です✌️

まだ雪があるので車は出してませんが、これで狙い通りに下廻り洗浄出来そうです。
10
ガレージ内で使用イメージ。

位置決めしやすくピンポイントで洗浄出来そう😄
11
後方からのイメージ。

総製作費約4000円と頑張りました😆

地味にジョイント類が高い💧

ジョイントパーツにも保証書付き。信頼のタカギ製。

スプリンクラー本体より高い。。😅
12
断続的に降り続いた雪もそろそろ止まりそうですがいざ車を走らすと、あちこち除雪の山が😅

路面は濡れてます💧

今後DIYパーツでしっかり下廻り洗浄していこうと思います🚿
13
この雪が溶けたら春がくるのかな💮

また、やる気出して洗車頑張ろう💪
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

園芸用スプレー

難易度:

ウォッシャー液補充😉👍

難易度:

エアコンガスクリーニング➕PAC

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

カーエアコン用 潤滑添加剤 パワーエアコンプラス注入

難易度:

とりあえず塗り塗り、初ガラコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月24日 22:30
楽音寺さん✨

こんばんは🌟
なかなか良い物が完成しましたね✨
雪道走行後に使ったら楽しそうです✨

そして地味に水道用パーツって高価ですよね😓
ホムセンで塩ビ異径ソケット1個で千円超えててビビりました😓
コメントへの返答
2025年2月24日 22:46
コメントありがとうございます☺️

年に数回は必ず雪道走行しますが、下廻りが無防備だった頃は、塩カルで痛い目にあいましたので以降は下廻りも気にかけるようになりました😅

スプリンクラーは700円くらいの物ですが、止水コネクターが980円でした😵‍💫💧
2025年2月24日 23:08
なるほど、確かに、と読みながら納得しました。
やってみないと分からないところの
創意工夫が盛りだくさんで
素晴らしいです!
コメントへの返答
2025年2月24日 23:17
コメントありがとうございます☺️

やってる事は単純な事なんですけどね〜😅

自分で工夫して作ると愛着も出ますし、カーケアも一段と楽しくなりますよ🎶

プロフィール

「@たかbou 様

おはようございます😊やっぱ飛ぶ事あるんですね〜💦

フィッティングに拘らないなら100均の磁石を使い捨て感覚で使うのもアリですよ😙」
何シテル?   05/27 09:52
楽音寺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:10:33
ボンネット裏デッドニング(追加作業)パネル類復旧で、仮完了とする🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:59:05
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:51:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月納車。 諸先輩方の整備手帳を参考にしたくて登録させて頂きました。 皆さんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation