• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

早朝ドライブへ!

早朝ドライブへ!日曜日、道路が混みだす前に近場へドライブに行ってみました🚙






手賀沼周辺は信号が無く、交通量も程々なので気持ちよく走れるのでそちら方面へ向かいます。
遠くに「手賀大橋」が見えるこちらに止めて何枚か📷に。
alt

alt

alt

alt
続いて寄ったのはこちら
alt
駐車場に停めて少し周辺を散策🚶‍♂️
alt

alt
この後は、田園地帯を走り適当な場所に停めて📷に。
alt
早くも稲刈りをしていました。
alt
最後にこちらで休憩をしようと寄ってみましたが、お休みのようで残念でした😅
alt
この後は暑くなってきたこともあり、渋滞路を避けながら帰宅です😊
alt

以上、近場ドライブでした。

Posted at 2025/09/07 19:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2025年09月01日 イイね!

八月の出来事!

八月の出来事!







庭木の整理の最終段階、剪定が年々苦になってきたことから、こちらの生垣を撤去です。
alt
そのあと、どの様にするか紆余曲折があった中で、結局は周囲の雰囲気に馴染むような、極々普通のフェンスに落ち着きました😅
alt

計画していた工事が全てお盆明けに終わったので備忘録として。
(画像を生成AIにてアニメ風に加工してみました!(^^)!)

以上となります。
Posted at 2025/09/01 20:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2025年08月29日 イイね!

あけぼの山農業公園へ!

あけぼの山農業公園へ!なぜ、この暑い時に・・・
「きつねのカミソリ」と言う花が咲いているとのブログ情報を見て行ってきました😊

alt
駐車場に停め
alt

alt
園内を散策しながら、
alt
見頃は過ぎていましたが、左手の斜面に咲いていました、
alt

alt

alt

alt
初めて見る花だったんで調べてみると、「彼岸花」に似た花で「きつねのカミソリ」はお盆の頃に咲く花とのことでした。

布施弁天境内の「茶屋・花華」に寄って「桃のかき氷」でもと考えていましたが平日なのに駐車場が満車状態です!
おそらく何時間も待つことに・・・😅
alt

「桃のかき氷」はあきらめて「日本庭園」へ寄ってみましたが、真夏の昼間(☀️)・・・、さすがに誰も居ませんでした(笑)
alt
庭園内を散策し
alt

alt

alt
暑かったので早々に帰宅しま~す😊

この後、デパ地下により弁当を買って家でビールを飲みながら昼食です😊
alt


以上となります。
Posted at 2025/08/29 07:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年08月19日 イイね!

今日のお出かけ!ー市川ー

今日のお出かけ!ー市川ーお盆の最中、暑い中出かけてきました!
場所はと言うと、市川市にあるこちらになります。
alt

alt

alt

alt

(館内は撮影禁止なので画像は無し)

こちらには数年ぶりに来てみましたが
見るべきものが少なかったので・・・

やはり、1,000点弱を所蔵している長野県立美術館東山魁夷館へ行かねば!でした😊
alt
(ChatGPTでの画像ですが東山魁夷のローマ字表記が?)

この後は、こちらでランチにします。
alt
なんとなく、昭和レトロ感漂う洋食屋さん・・・
お盆休みで結構混んでいましたが、何とか待たずに着席できました!
alt
お目当ての「ステーキ丼」はすでに売り切れだったので、「メンチカツ」を。
その前に🍺を一杯😊
alt
美味しくいただき、この後は暑いこともあり何処にもよらずに帰宅です🚙



以上となります



Posted at 2025/08/19 15:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年08月15日 イイね!

今日のお出かけ!ー筑波山周辺へー

今日のお出かけ!ー筑波山周辺へー







12日になりますが、筑波山周辺へ「ぶらっと!」お出かけしてきました🚙

開店時間に合わせ筑波山の麓にあるこちらの酒造所に行ってみます。
alt
筑波山神社のお神酒で親しまれている「男女川」の生酒を購入です!
alt

買い物も済んだので、みん友である、a-waterさんが以前訪れて紹介されていた「五所駒瀧神社」へ行ってみることに!

その前に、りんりんロード、旧筑波鉄道「筑波駅」
お馴染みの筑波山なんですが、ここには来たことがなかったので立ち寄ってみます😊
alt

alt

alt

alt

「五所駒瀧神社」に到着!
カーナビがこちら(赤→)の駐車場を案内するのでこの細い道を入ったものの軽自動車がやっとの道幅、無理そうだったので民家の庭先をお借りしUターンです😅
自宅に帰ってから調べると、「大きな灯篭」の前からのルートがあることが分かったので次回はこちらのルートで・・・😊
alt

この後、「廣澤美術館」へ!
alt



alt
「板谷波山展」を一通り見て(作品画像は無し)
alt
園内のルート案内表示に従い進んでいきます。
alt

alt
石庭を散策したりしながら
alt

alt

alt

alt
美術館分館へも行ってみます。
以前3億円で落札したことで話題となった、豊臣秀吉ゆかりの「黄金の茶道具」も展示されていたので見てきました😊(画像は無し)
alt
最後に「彫刻の郷」を散策し
alt

alt
美術館の目の前にあるレストランにてランチを食べて
alt

alt

alt

alt
本日の予定は終了したので、寄り道をしながら帰路につくことにします。

途中、「明野アグリショップ」にて
alt
買い物をした後、
alt
ポスターが目に付いたので・・・、帰路の途中にあるので寄ってみることに!
alt
一輪だけ咲いていたので向日葵と筑波山を入れて一枚😊
alt
この後、向日葵畑の近くの神社にも寄ってみましたが
alt
駐車場に止めると、スズメ蜂🐝数匹が車のガラスめがけて体当たりしてきて降りることができません・・・😥
結局、こちらまで移動し📷に撮っただけで参拝することなくお終いに😊
alt
今日は神社に縁がないようでした・・・(笑)

この後、帰路途中の沿道にあった果樹園に寄りブドウを買って帰ります。
alt

alt

alt


雨予報、お盆休み中のお出かけでしたが、まずまずの天気で渋滞、混雑も無くノンビリと廻ってくることができました。

Posted at 2025/08/15 15:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
 
 
次のページ >>

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation