• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

東北へドライブ! その1

東北へドライブ! その1 今晩は!
一昨日から一泊二日で東北方面へ雪景色が見たくなりドライブに出かけてみました。


ルートは米沢から喜多方方面へ、国道121号線を走ってみることに。



早朝、3時半過ぎに自宅を出発します。
東北方面への何時ものルート常磐道、磐越道、東北道のルートで深夜割り適用の4時前に柏ICへ。

途中、友部SAでトイレ休憩と自販機で珈琲を。
alt

その後はノンストップで磐越道の阿武隈高原SAまで。

この時間帯の常磐道、磐越道は交通量が少なく走りやすくて快適です😊


alt

alt




朝食は郡山IC近くのぱん屋さんを予定してますが7時半の開店なので少しここで時間調整を!
それでも、15分前に到着、暫し車内で待ちます😅
alt

alt
イートインコーナーでいただいていきます。
alt

alt

この後は、東北道福島JCT経由、東北中央道で米沢へ向かいます。
長が~い、栗子トンネルを抜けると雪景色が・・・。
米沢八幡原ICを出た所で一枚📷
alt
9時半到着!上杉城史苑Pへ車を止めて上杉神社、松岬神社へ。
alt

alt

alt
両神社の御朱印をいただいていきます。
alt

参拝の後は周辺を散策してみました。
まずは、こちらの施設,上杉博物館へ行ってみることにします。
alt

alt

建物内、敷地内共無料で開放しているので上杉記念館(上杉伯爵邸)へも行ってみることに。
alt

alt
上杉城史苑にて昼食を頂きます。
alt
ステーキ丼、量も十分で美味しくいただきました。
alt


昼食の後は、国道121号線で喜多方へ向け出発です🚗💨
道の駅田沢にてトイレ休憩をしますが画像からでは判りずらいですが結構な☂です。
alt
大峠トンネル入り口に車を止めて📷
車載高度計で1,100mを表示してますが高度が上がっても気温が高いので雪ではなく☂でした。
米沢方面の風景になります。
alt
大峠トンネル
米沢側の入り口となります、こちらから喜多方方面へ向かいます。
alt


トンネルを抜け熱塩温泉近くの日中線記念館へ寄ってみます。
alt

alt

alt

alt

alt

喜多方市内の酒蔵などに寄り。
alt

alt

alt
こちらで休憩した後は今宵の宿、磐梯熱海温泉へ向かいます。
alt

alt

15時過ぎにチェックインです。
※この画像は夕食の後に外へ出た時に撮った画像となります。
alt
ロビーの様子になります。
alt
早速、部屋へ。
alt
部屋についている風呂はこんな感じとなります。
alt


この宿は全部屋に風呂があり、大浴場はありません。

貸切風呂が三か所ありますので早速、三か所の風呂のはしごをしてみました。

alt

alt

alt

この後は夕食の時間6時まで部屋でノンビリとします。
alt

夕食は個室で頂きます。
※料理画像が多くなるので割愛させていただきました。
alt

alt

alt
馬肉の鍋になりますが、意外と癖がなく美味しくいただけました。
alt
こちらは牛肉のステーキとなりますが
この時点でかなり飲んで食べてますので・・・💦
alt
最後の締めのデザートをいただいて終了となりました😅
alt


一日目の画像、かなり多くなりましたが最後までご覧いただき有難うございました😀

                             二日目へ続きます。


ブログ一覧 | 旅~東北 | 日記
Posted at 2023/03/12 21:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

会津若松-米沢旅行 2日目 米沢~ ...
ババロンさん

東北方面に年越しドライブ旅行2泊2日
☆はじめ☆さん

北国温泉紀行2024
1126HSさん

東北へ!ー2025・最後のお花見 ...
tennmaruさん

化石割りにいく?
Manabuさん

新潟からの召集令状
Manabuさん

この記事へのコメント

2023年3月12日 22:37
こんばんは。
雪のドライブいいですね(≧∇≦)b

真っ白な田畑や山間の中を
走り抜ける気持ちよさを
想像していましいます

上杉神社で足腰の御守を買った友人が
ツーリング道中で足を挫いて大笑いしたのも思い出しました。

お宿のお膳も、どれも美味しそう
のんびり出来る旅が一番ですね

米沢〜喜多方へのルートは走りやすく
気持ちいいから好きですね(≧∇≦)b
(一部工事中ですかね)

少し横道に入った飯豊町の
「白川湖の水没林」も忘れられないスポットですし

三ノ倉高原の菜の花畑て向日葵畑も
スケールと眺めもいいから
また行きたくなりました。

2日目もお気をつけて。
ブログ楽しみにさせて頂きますね。
コメントへの返答
2023年3月13日 5:59
おはようございます!
コメントありがとうございます😊

今冬は体調不良で「お出かけ」できずにいたら春の気配がしてきて、どこか最後の雪見ドライブへ・・・となりました。
今回のドライブでスタッドレスタイヤの交換です。

R121号線、短い距離でしたが一部交互通行の場所がありました。
道路上には雪はありませんでしたが大峠へ向かうにしたがい周囲にはまだまだ残雪があり雪景色を楽しむことができました~😃

飯豊町の「水没林」イイですね!
行きたい場所の一つですので機会があれば是非行きたいと思ってます。

向日葵畑は以前見に行ったことがありますが菜の花畑は知りませんでした情報ありがとうございます😊
2023年3月14日 12:22
tennmaruさん
こんにちは(^_-)v

雪景色…いいなぁ。3時半出発の気持ちわかります。早朝出発ってワクワクするんですよね。拝見してて、コチラまで「あぁ…どっか行きたいなぁ…」とそそられます😊

あのぉ~最後の牛さんは残されたのですか???…と嫁が「聞いてほしい💛」と言っておりました(笑)

続きのブログも楽しみにしております。ホント写真が多くて、いつもいつも見ごたえがありますよ。
コメントへの返答
2023年3月14日 22:01
今晩は!
コメント、毎回ありがとうございます~😀

早朝からの「お出かけ」は
ウキウキですネ!
年々、早起き活動が年のせいか苦になりません~😁

最後の牛さんをいただくために、途中の「お品」を残したりと色々と思案しながら・・・美味しく頂きました(笑)

ありがとうございます~。とりとめのないブログですが早速UPしたいと思います~😊

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation