• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダル@JB64Wの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

メタルワークスナカミチ スクリュー内蔵型サクションキット&インテークチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は先週月曜日に取り付けようと思っていたメタルワークスナカミチさんのスクリュー内蔵型サクションキット、オイルキャッチタンク、インテークチャンバーの取り付けをしました。

友達所有の青空ガレージで関係性も生産性もない会話を数時間…気づいたら日が暮れるちょっと前に笑

まずは純正エアクリーナーの取り外し。説明書は付属してませんでしたが、本体の取り外しはなんとなくで出来ました。ただ純正のパイプが抜けない抜けない笑
2
続いて、エアクリーナー取り付け。こちらもなんとなくで付けれました。
3
そして、オイルキャッチタンクの取り付け。説明書はありましたし、取り付ける位置なんかはなんとなくで分かると思いますが、ステーを取り付ける際にナット締めする箇所がまぁー狭すぎて手がデカい私には無理ゲーでしたので、友達召喚!正直、ここが一番苦労しました笑 これから取り付けを考えている方はヘッドライトを外してからの取り付けを推奨します笑
4
最後にインテークチャンバーを取り付け。純正エアクリを外してからの取り付けが推奨されていたので、最後に回しました。これは簡単だろうとタカをくくってましたが、ホースリムーバーを持っていなかった為、けっこう難航しました。純正のホースが全然抜けない。背に腹は変えられないので、多少の傷は覚悟の上でマイナスドライバー2本でこじって取り外しました。取り付けのほうはそこまで難しくありませんが、ボンネットに干渉しないギリギリの寸法なので、まぁまぁ取り付けずらかったです笑

ネジ落としたり、スパナ落としたり、不器用な私では1時間半~2時間ほどかかってしまい、全ての取り付けが終わる頃には日が落ちていました笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

サンクションパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3388824/car/3162647/profile.aspx
何シテル?   10/16 18:56
ダルです。2021年7月23日に納車しました。旧型スイフトスポーツ→510ブルーバード→ワゴンR(510が機嫌悪い時の為のセカンドカー)→JB64Wジムニーと乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

51エブ売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 12:42:11
ANTC ドアハンドルカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:27:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年7月23日納車しました!納車してから物欲が大爆発してしまい、貯金がほぼほぼ底を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation