• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BiBiBooの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

LEDボンネット&フューエルオープナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホワイトLEDを選択
2
足元の配線をターミナルを作りインストールしました。
3
先ずはフューエルオープナーの取付け
4
アース、IGN、イルミ、ACCの4系統をターミナルに接続
5
足元の配線がスッキリ
6
取付け完了❗

オープナーはIGN端子に接続しエンジンスタートで点灯します。
7
夜は足元が明るいかも❓😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

難易度:

コムテック ドラレコ配線の駐車監視有効化

難易度:

バックドアアウタースイッチでパワーオープン化

難易度:

ホーン交換

難易度:

あっちこっち除電強化

難易度:

アーシングケーブル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月11日 22:41
コメント失礼します。
レバーのツムとかは社外品だと折れやすい?ですか?
私も交換したいです
コメントへの返答
2023年1月13日 10:21
コメントありがとう御座いますm(__)m
今現在、折れるような事もなく使用出来てます。
まぁ社外品にも当たり外れはあるので何とも言えませんが・・・💦
どれくらい持つかは私も謎です🤔

プロフィール

BiBiBooです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントツイーター取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:41:25
格安ツィーターの接続と設置 o(゜0^*)~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 12:44:10
プッシュスタート周りのバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 07:24:59

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーZS煌Ⅱに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation