• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada3の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作マッドフラップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイドボディー化してどうしても避けられないのが跳ね石です。
フロントタイヤで巻き上げた小石が容赦なくリアフェンダーを攻撃します。
2
それに人様にご迷惑をおかけしてしまうのも申し訳ないので見栄えはアレですが対策しました。
3
先ずはテキトーなダンボールを準備して大雑把な形をイメージします。
4
ジャッキで支えながら張り出し具合や長さを調整します。
5
大体の形を切り出して最終チェック!
6
大陸製カーボンを半裁にして2枚つくろうと思います。
 
7
半裁したら重ねて固定。
マスキングテープにカットラインをトレースします。
8
毎度お馴染みのサンダーでカットしました!
フリーハンドでなのでアレがアレですがまぁ良いでしょう。
9
取り付け用の穴はM4×3ヶ所です。
10
両面テープで仮固定してサイドステップ側にも穴開けし低頭ボルトで固定したら完成です。
11
なんかイマイチですが仕方ありません、
12
機能部品として抜群の効果があると思いますがやっぱりカッコ悪い!
気がつけばいつも小石が乗っています。
13
サーキットでタイヤカスがボディーに付着しなくなったのは嬉しい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスカート剥がれ補修

難易度:

カナード微修正

難易度:

リアスポイラー、テールランプカバー?取り付け

難易度:

汎用カナード取り付け

難易度: ★★

Sforzaカーボンリアディフューザー取付け

難易度:

カナード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月13日 5:37
ワイドボディの飛び石すこいですよね。同じようなの作ってます。近々お披露目させてください。
コメントへの返答
2024年6月13日 11:44
ワイド化したら避けては通れない問題ですね。仕上がり&装着を楽しみにしております。

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:01:00
ステアリングリモコン配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 19:51:41
【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:03:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation