• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙羅(さん)の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

右フェンダーの飛び石キズ補修 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夫が右フェンダーに点サビを見つけてくれました。
どうやら対向車からの飛び石にやられた模様。

あちこちでタッチアップペンを探したけどアクティブイエローの取り扱いがなく、調べたらオーダー扱いになってしまうことが判明…

というわけで先日スズキ自販に注文したものが届いたので、補修作業に取り掛かります。
2
りなぞう2010さんの整備手帳を参考に、こちらを使ってサビ取りをします
3
水を含ませたマイクロファイバークロスで汚れを軽く拭き取ったあと、チューブの口を直接押し当てて適当に塗布。

『5〜10分置く』とあるので、その間にカプヌ食べる♪(´ε` )
4
マイクロファイバークロスでサビ取りクリームを拭き取りました。

写真ではちょっと分かりづらいけど、茶色いサビは綺麗に無くなりました。
5
こちらがスズキ自販に発注したタッチアップペン。

型番:99000-79380
色番:ZWH(アクティブイエロー)
6
当初はつけ過ぎないようにと爪楊枝で塗りはじめたのですが、思うように塗料がすくえず途中からめんどくさくなってしまったので、結局筆の塗料を少なめにして直接塗ることに…笑

後日コンパウンド掛けるので、ちょっと盛り上がるように塗りました。

塗料を乾かすため、本日の作業はここまで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン塗装

難易度:

ワイパーブレード マットブラック塗装

難易度:

【当て逃げされた擦り傷を消す!】

難易度:

【ドアパネルの擦り傷を消す】

難易度:

アンダーガーニッシュ 塗装

難易度:

未塗装樹脂 マットブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエラの安全システムすごいな…
速度オーバーすると「走行速度にご注意ください」ってアナウンス音声まで流れるよ…」
何シテル?   06/22 17:24
高1で原チャ、卒業と同時にMT車で運転免許を取得して以来、速度以外は(一応)交通法規を守る“運が良い方の”ゴールド免許保持者。 令和4年春に10年ぶりくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:08:23
フットレスト(制作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 08:23:12
CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:56:10

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成初期に免許取得以来ずっとダイハツ信者だったけど、この度初のスズキ車オーナーになりまし ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
夫のクルマ。 ステップワゴンからの乗り換え。 2025年1月18日に発注し、同年6月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation