• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年8月13日

夏の工作課題 その2(実行編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
前回の整備手帳で計画編をアップしましたが、
休みに入ったので、実行に移しました😊。

大きな作業の流れとしては、

【準備工程】
1 実寸大のテンプレートを作成
2 テンプレートを使ってゴムシートに文字をコピー
3 ゴムシートをカット(結構疲れた😰)

【作業工程】
1 ステッカーを貼る位置のヒゲ(スピュー)をカット
2 タイヤの洗浄(ついでにホイールも洗う)
3 アセトンで脱脂
4 一文字ずつ貼り付ける

こんな感じです。
2
アセトンでの脱脂は、
サイトによっては綺麗になるまでとうたっていましたが、
キリがない状況だったので、適当なところで終わりにしました😅。

最初の1本目で「SKYLINE」の文字を貼る際、
中心となる「L」の次に、
あまりの暑さ🥵の中ボーっと作業していたら、
間違って「K」を貼り付けてしまい、
「SYKLINE」になってしまうところでした😖。
直ぐに剥がしたのですが、
使用した接着剤の付きが異常に良くて、
ステッカーゴムを引きちぎる感じで無理やり剥がしました😭。
それでも綺麗に剥がすことは出来なかったので、
「Y」を貼った後で黒の油性マジックで塗ってごまかしました😅。

細かい作業の内容を動画に編集しました。
どなたかの参考になれば幸いです。

使用したステッカー材
・EPD(エチレン・プロピレンゴム)シート
 (300mm*300mm*1mm)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイヤステッカー専用接着剤 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

DIREZZA ZⅢ225/40R18 フロント2本

難易度:

ホイール変更

難易度:

レグノGR-XⅢ

難易度:

RV37 ENKEI RS05RR 8.5J+35

難易度:

ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月15日 2:16
こんばんは😃🌃
綺麗に仕上がりましたね😆
作業も根気と器用さが必要でとても真似できません🤣
これは現車を拝見するのが楽しみです😁
コメントへの返答
2024年8月15日 7:19
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

器用さは❓ですが、
根気だけは何とか持ち合わせてます😅。
なので、毎度の「近くで見ちゃイヤ」な仕上がりです😭。
次にお会いする機会には、
「暇な人だなぁ」と笑って下さい😁。
2024年8月15日 13:14
こんにちは(^^)/

YouTubeも拝見しましたが、オリジナルティー溢れるタイヤステッカー見事に完成されましたね!!ホント素晴らしいです~(^O^)b
コメントへの返答
2024年8月15日 19:03
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

自作DIYで、ワンオフステッカーが出来ました😊。
今回も、近くで見ちゃイヤなんですけどね😅。

プロフィール

「予報では雨なんだけど、この天気はまさに洗車日和。
午前中に車内を掃除機掛けて綺麗にしたから、
昼飯食べたら純水洗車始めよう😊。
今日は簡単に純水で流水洗車で良いや😅。
もし雨が降り始めたら、拭きあげはやめちゃおう😁。」
何シテル?   08/16 13:17
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation