• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

夏の工作課題 その1(計画編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年は10日ほど夏休みがあるので、
その間でプチドレスアップを検討しています😅。

現在計画中のプランは、
ホワイトレターによるタイヤのドレスアップです😊。

この手のカスタムには、
1) マジックや塗料によるタイヤ文字の塗装
2) ラッピングのような薄手の粘着シールによるもの
3) ゴム素材による文字ステッカーの貼付け
等があります。

(画像はAmazonより)
2
1は文字が小さいことと、
既にタイヤのサイドウォールに造形されたパターンしか出来ないので、
イマイチ自分の好みにならず😰。
2はコスパは良いのですが、チョット見た目がイマイチなこと🤔。

という事で3のタイヤステッカー案を選択しました😊。
ただ、現在自分の青い彗星号には、
YOKOHAMAのAVID ENVigor S321を履いているので、
出来ればYOKOHAMAロゴのシールを貼りたいのですが、
なぜかソレが異常に高いのです😱。

(画像はAmazonより。
コレくらい大きい方がカッコいい)
3
更に実際にタイヤステッカーを貼ると、
どんなふうに見えるのかも、気になる所です😥。
貼ってから「思ってたのと違う😖」とは、
なりたくないですもんね😥。
4
そこで、貧乏カスタム路線でいくことにし、
ネットで同じ事にチャレンジされている方の記事を参考に、
ステッカーを自作する事にしました😅。

どうせなら、誰もやらない様なステッカーが良いと思い、
「スカイライン」大好き人間なら、
やっぱり「SKYLINE」のロゴマークだよなぁ🤔
という結論に到達した訳です😅。

まずは雰囲気を掴むために、
パソコンでスカイラインのロゴマークを加工して、
前の写真にステッカーを貼ったイメージを再現したのか、
この画像です。
5
前の写真もなかなか良い雰囲気なんですが、
よく見るホワイトレタータイヤは、
対象の位置にステッカーが加工されている様なので、
反対側にも文字を入れてみました。
(大した変化は無いと思うけど、
バランス的にもよろしくないですもんね😅)

たた同じ「SKYLINE」ではつまらないため、
型式名である「5BA-RV37」を、
「SKYLINE」と似た感じのフォントを探して入れてみました。

う〜ん🤔、こっちの方が良いかなぁ😍。
6
画像での雰囲気が掴めたので、
今度は実際に原寸大のロゴを紙に印刷して、
両面テープで仮付けしてみました😅。
ただし「SKYLINE」の文字を切り取るだけで目が疲れてしまったため、
型式名の方は切り取りをやめました😖。
(細かい作業は、老眼にはキツイ😭)
7
この時点で、もう目がショボショボしてギブアップです😱。
8
こちらが、実際に貼り付けた状態。
予想通りの見た目になってます😍。

まぁ、自己満足なんですけどね😅。
9
フロントだけですが、
離れてみるとこんな感じです。

計画イメージに近いかな😊。
10
近くで見ると、こんな感じ。
文字高さ=30mmです👍🏻😊。

あとは、実際にシール素材をカットして、
専用の接着剤で貼り付けるだけです😊。

紙によるテストをやってみて分かったことは、
タイヤは外して作業した方が良いという事です。
特に反対側にも貼る場合、対象位置の割り出しが重要になるため、
車に履かせたままだと、
反対側の貼り付け位置割り出し精度が落ちる可能性が高くなります😱。

実行は、夏休みに入ってからだなぁ🤔。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール変更

難易度:

タイヤ交換

難易度:

RV37 ENKEI RS05RR 8.5J+35

難易度:

レグノGR-XⅢ

難易度:

ローテーション

難易度:

DIREZZA ZⅢ225/40R18 フロント2本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月5日 1:36
こんばんは。
これまたテクニカルなヤツに挑戦されるんですね!
完成品が楽しみです😁
コメントへの返答
2024年8月5日 6:32
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

少し細かい作業になるので、
老眼にはキツイんですが、
何とか完成させたいと思います😅。
2024年8月6日 21:45
こんばんは🌃

タイヤステッカー作製貼り付け計画とは、とっても愉しめそうな予感がします😁🎶

色々考えられるものですね😂👍️
コメントへの返答
2024年8月6日 22:02
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

イヤイヤ、海外YouTuberの動画を見ていてカッコ良いなぁって思ったものを、
何とか安上がりで出来ないかというのが、正直なところです。
要はパクリですね😅。

ただ、既製品を購入しない代わりに、
制作時間を費やすというのが、DIYの代償でしょうか😭。

プロフィール

「予報では雨なんだけど、この天気はまさに洗車日和。
午前中に車内を掃除機掛けて綺麗にしたから、
昼飯食べたら純水洗車始めよう😊。
今日は簡単に純水で流水洗車で良いや😅。
もし雨が降り始めたら、拭きあげはやめちゃおう😁。」
何シテル?   08/16 13:17
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation