• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカエンドウの"ヴォクシー" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

90系ヴォクシー静音化⑥-ツィーターデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本体がかなりシッカリしているので、ツィーターのデッドニングって意味ないかなと思っていましたが、調べてみると、どのサイトでも”ツィータの制震、吸音は必須”と書かれていましたので、試してみることに。

結果は、必須でした!!
フロントガラスの下で歌っていたボーカルがDAの前に現れ、よく言われるアーティスト息遣いまで聞こえるように感じました。
DSP付けてタイムアライメント調整しないとダメかな思っていましたが、ツィーターとスピーカーの定位が改善して、かなり聞きやすくなりました。

これまでの静音化の効果もあり、DAでもここまで音質良くなれば満足です。
ただ、お金貯めたらDSP入れてどこまで変わるかやってみたい。

フロントドアデッドニングも併せて、どうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3439073/car/3257074/7340645/note.aspx
2
制震材を切って周りと背面に貼ります。
背面中心は、謎の小さい穴があるので、念のため塞がないように貼り付け。
3
中に吸音材を詰めて、パネル内に音漏れしないようにして完了。
今までで一番簡単でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン音が煩いので、さらにデッドニングしました

難易度:

ナビを替えました

難易度:

≪備忘録≫デスクトップオーディオでUSBメモリ64GB以上を使う(ノーマル/P ...

難易度:

後席ディスプレイ取り付け♪

難易度:

エンジン音が煩いので、デッドニングしました

難易度:

お手軽 音響改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー トヨタ純正ホイールセンターキャップ加工・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3439073/car/3257074/8221594/note.aspx
何シテル?   05/06 19:02
タカエンドウです。 低くてスポーティな車が好きでしたが、家族が乗ってくれなくなってきたので、ミニバンデビューすることにしました(笑) 乗り心地って大事ですよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーバーグリル ツイーター用が買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 10:03:28
アーシング 一部変更して検証からのインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 15:13:40
備忘録:EQ調整(ottocast経由Foobar2000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 04:21:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシー(90系)S-Z ガソリン 2022年1月22日契約、4月23日納車。工場停止 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1月25日注文。 東京オートサロン2025の実車前にて妻と商談(笑)。翌日、見積をお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation