• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukiyoの"雫" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年7月15日

TEIN EDFC5  

評価:
5
TEIN EDFC5
昨年の9月にレビューした
EDFC Active Proですが、当初の感想は
その後も裏切られることなく、この装備
無しは考えられない殆ど重宝しています。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3455947/car/3288603/7049478/note.aspx

当時の感想
・運転席で減衰力調整が出来る。
・瞬時に調整できる。
・毎回、起動時に原点出し後に設定値
・16, 32, 64段階の設定が可能
・G、速度変化により、4輪独立して
 リニアに減衰力を調整。

日常の行動範囲が六甲山から三宮まで、バラエティに富んだ道なので、固定した減衰力では何処かで足回りの不満が出てしまいます。コースや走り方に合わせて減衰力を最適に変化させてくれるEDFCは私の生活にピッタリの回答でした。

そこへEDFCが第5世代へ進化して
最新のEDFC5が登場と言うニュース😰
新機能は

・ジャーク感応自動調整
・AI(学習機能)
・モーター作動音の静音化
・コントローラー液晶の視認性向上
・減衰力調整段数 96段モードの追加

Active Proから買い替えるだけの価値はあるのか?と言う疑問に散々悩みましたが、モーターと配線が共通出来る事と、実際に比較しなければわからないので購入に踏み切りました。

まだ取り付けて1日なので、体感できた事からレビューします。

1) 液晶はとても見やすい。
 以前のぽわぁ〜っとした表示から
 シャープでハッキリクッキリな見易さ。

2) モーターの作動音が殆ど聞こえない。
 コレは驚きました✨
 以前は「ヴィ〜ッ」と言うモーター音が
 結構聞こえて、モーター周りの静音、
 制振化を試行錯誤しましたが、全く
 同じモーターにも関わらず、制御方法を  
 変えただけで想像以上の静音化です。
 

3) ジャーク(躍度)制御は車の挙動変化を
 抑えることから、車酔いし辛くなると
 言われていますが、直線からコーナーへ 
 入る姿勢変化の多い時にジャーク制御、 
 その後はG制御と速度制御へリニアに
 引き渡され、状況変化に対応した制御を
 続けるので乗りやすく、上質なサスに
 取り替えたような感覚です。

4) AI学習機能は、10分以上運転すれば、
 ドライバーの運転パターンに合わせた
 調整を学習してくれるので、オーナー
 好みのオーダーメードな脚に仕上げる
 ことが可能。

5) 今は、正直96段の設定は必要性を
 感じません。

今回はActive Proからの買い替えでしたので、一番面倒な配線はそのまま。車体側のケーブルをEDFC5の機器についている互換のカプラーとギボシへ繋ぎかえるだけの簡単施工。外部入力スイッチ用の配線や色も全く同じ。こうしたアップグレードを考慮したところにTEINの良心を感じます。

一点、Active Proと5の見た目の違いは、
コントローラーのダイヤルがAPは黒、5はシルバー。少しシルバーは主張が強いのでAPの黒を外して交換しました。
 

  • 液晶はハッキリ、クッキリ見やすく。
    ロゴはEDFC Active Pro からEDFC5へ
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN EDFC5

4.86

TEIN EDFC5

パーツレビュー件数:93件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1173件

TEIN / サイレンサーラバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:485件

TEIN / アルミアッパースプリングシート

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

TEIN / 強化タイロッド&タイロッドエンド

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:23件

TEIN / EDFC ACTIVE

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:291件

TEIN / スラストワッシャー(硬質樹脂製)

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

AutoExe Sports Damper

評価: ★★★

KONI SPORT

評価: ★★★★★

マツダ(純正) サスペンションブッシュ

評価: ★★★

Second Stage ドアスイッチパネル

評価: ★★★★

マツダ(純正) ドアウェッジ NA01-62-681

評価: ★★★★★

583Works ナンバーステー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rongさん 設計から美しい〜✨」
何シテル?   07/20 07:08
NDロードスタートに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントバンパーリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:06:44
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:49:30
RISE ライズコーポレーション M8×20 P1.25 チタンボルト シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:34:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 雫 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation