• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

黒ラー病(しょっぱいラーメンのやまい)

黒ラー病(しょっぱいラーメンのやまい) 黒いの、喰いたい。。。。


黒いの喰いたい!
黒いの喰いたい!!
黒いの喰いたい!!!


強烈な塩分を欲してます><


郡山ブラックか?


富山ブラックか?


京都 新福菜館か?


いやいや、青森 末廣か?



さんざん考えて出た答え(爆)


うーん、今や全国にいろんな「黒いラーメン」があるのに欲しているのはこれかぁ・・・><

すっかり千葉県民? でも分別ある大人だからこのとき以来です(爆)

竹岡式って他の黒ラーメンと一線を隔する独自性がありますよね。
(竹岡式についての説明はこちらをご参照ください)


ということで今週日曜はことあるごとに「しょっぱいラーメン食べたい!」と言い続ける病の眼鏡2乗りさんと喰いに行ってまいります!
僕は山経由かな(笑)

ブログ一覧 | 飲み食い | グルメ/料理
Posted at 2013/07/24 12:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 13:57
分別ある大人......一ヶ月前に食べてるし~~
でも、最近暑いので塩分も取らないとね♪

ココのチャーシューはかなり興味あり^^
コメントへの返答
2013年7月24日 14:01
ノーノー、13ヶ月前ですって。おっとなー♪(笑)


チャーシューゴロゴロ、半端ないです、これは慣れる必要なく美味いですよー(^-^)b
2013年7月24日 13:57
どれも美味そうですな
コメントへの返答
2013年7月24日 14:03
青森の末廣はまぢ美味いです、2泊して2晩とも〆に行きました(笑)
2013年7月24日 14:14
15年前まさに竹岡にある、竹岡ラーメンの裏に仕事で半年くらい住んでました!!!

一週間に2~3回は食べてましたー!

チャーシューが凄く旨かったな~!!!

デハデハ

コメントへの返答
2013年7月24日 14:24
おお!鈴屋さんですかね?

そんなに喰ったら絶対血圧にヤバいですって(笑)

いまだに汁は飲めないエセ千葉県民です(;^_^A
2013年7月24日 15:07
そうそう!思い出しましたー!

鈴屋さんですー!

物凄く、日本的アンティークな建物なんですよねー!

今だに、オンボ・・・おっともとい、日本的アンティークなんですかねー。

また、逝きたいなー。
コメントへの返答
2013年7月24日 15:23
鈴屋さん、結構変わったらしいですよ(笑)

2013年7月24日 15:28
富士屋!うちの実家から歩いてすぐです(^o^)/
これ、申し出ればさらに濃いめで出してくれるんですよね。以前濃いめにしてみたら、ガッツーン!って感じでしたw

ああ、食べたくなってきた( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月24日 15:41
時代の要求から昔に比べてマイルドになったらしく、正しくは濃い目だそうです。

・・・・今度こそはチャレンジしてみるかな(笑)
2013年7月24日 18:07
こんばんは(^o^)/

佐野ラーメンは薄味なので、
こういった濃い〜ラーメンが食べたくなります(笑)

あー、
ラーメン食べたくなりました(^^)
コメントへの返答
2013年7月24日 18:12
あの柔らかい麺と喜多方の薄いのみたいなスープのコラボも特徴的ですよね!

竹岡式は濃い~というより見た目そのまんまのしょっぱさが異様です(笑)
2013年7月24日 18:35
塩分よりも脂質が好きですw
コメントへの返答
2013年7月24日 18:51
朝からルートインで揚げものを山盛りで2皿喰う異様な情景を思い出しましたよ(笑)

ひょうサンがこちらに来たらここだな

「なりたけ」
http://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12000153/

ハラペコ大学生たちですらもたれるという「THE最強チャッチャ系」です(笑)
2013年7月24日 19:14
うわぁ
日曜日は富士吉田まで、うどん食べに行くんですよ
残念

で、ホワイトガウの調査もお願いします
コメントへの返答
2013年7月24日 19:31
いーじゃないですかー吉田のおうどん!

この春の甲府の市場のは凄まじく美味かったです(^-^)b
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/29645106/

馬肉と茹でキャベツと自家製唐辛子ミックスと甘い味噌味の汁
すすれないちくわぶ(笑)


あ、唾液がダバー!って噴き出した(爆)
2013年7月24日 20:24
これ、行きたいっす/(°ё°)\

でも、車が故障中です(T-T)

残念っす(・ω・;)(;・ω・)
コメントへの返答
2013年7月24日 20:31
ふと思ったのは師匠の場合「車が故障中」ってのはどこまでの範囲を指すのでしょうか?
たぶん1輪無くても激速でしょうし(;^_^A (笑)
2013年7月24日 21:25
では、代わりに新福菜館食べておきます!
コメントへの返答
2013年7月24日 21:29
うはははは!

できれば本店でなくkenちゃんと大久保店へ!(爆)
2013年7月24日 21:52
郡山と青森行かないと!(苦笑)
郡山は『枡はん』?でしょうか?
コメントへの返答
2013年7月24日 22:12
写真のは拾い画像でますやサンですね、ややこしいほう(笑)
今後も東北のいいとこ美味いとこをご紹介してまいる所存ですのでご期待ください(爆)
2013年7月24日 22:15
そろそろ、本場の白いラーメンはいかがですか???
コメントへの返答
2013年7月24日 22:23
うははは!

↑の吉田のおうどんと香川のさぬきうどんぐらい違うんで「ラーメン」という料理も広いですねー!
2013年7月25日 1:30
ラーメン食べたくなりますねぇ(*´д`)

千葉県民ながら、未だ竹岡式は食べた事がないです…

勝浦タンタンは、いしいで食べた事あるのですが先日行ったら海の家になってるらしく営業してませんでした…( ;∀;)

代わりに、初アリランラーメン行ってきましたよー!!
コメントへの返答
2013年7月25日 8:39
いしいサンは毎年夏は海の家やるから雛壇とこの店舗は休みなんだよね、あそこは冬行くもんだと決めつけてます(笑)

アリランラーメン???
これかー!

らーめん八平
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12004726/

知らなかったー!
ってか何これ?竹岡式と勝タン混ざってる(笑)しかも名古屋の台湾ラーメンも混ざっててニンニクゴロゴロと、すごいな、さすがは茂原市(笑)

竹岡式で船橋から一番近いのは五井の富士屋さんだと思いますんでぜひ一度「濃い目」でトライ!(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation