• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

世界にまだない未来を競え

世界にまだない未来を競え 東京モーターショーの皆さんのレポート、楽しいです。


アベノミクスで前回に比べたらかなり楽しくなってきたかな?と個人的には思います。



『世界にまだ無い未来』というものは電気自動車だけなんでしょうがない。


僕の気になったのはこの2車種です。





BRZを引き延ばしたシューティングブレーク(ハンティングブレーク)。

作るの簡単なのにトヨタ支配下の現状では100%出ないでしょうね…






シルビアやスカイラインが混ざってていいなぁ♪




『こんな時代だからこそ!ニッサンは小型軽量FRスポーツの製品化を実現します!それこそが世界にまだない未来だ!コミットメントしちゃいまーっす!』な~んて口走ってほしかったよ、ゴーンさん(笑)


…だめなのかな?やっぱり…(´-ω-`)








さ、明日は6回目の車検だ。
定期点検記録簿でも書いて準備しよっと。。。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/12/01 15:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 21:29
ってダンチョ~
三ケ日のクリオミーティングわぁ~
来てないのかい??
コメントへの返答
2013年12月2日 5:04
現状日吉から目安100キロ圏で様子見です(笑)
2013年12月1日 23:16
シューティングブレークが実現したら、次期愛車の筆頭候補になるんですけどね…。
130iが欲しいと思いつつ、そこまでのパワーいらないというジレンマに陥ってます(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 5:17
実際はシューティングブレークとは呼べないよね、リアのオーバーハングの延長があってこそ。ただシューティングブレークって言葉には高級イメージがあるんで海外メディアがそう呼んでるんだと思う、本来は貴族の道楽車のことだから。

って呼び名はさておきで内容はいいよね!低いボクサーでかつてないFRワゴン。

残念だけど三河がハンコは押さないのは確実だと思う。

パワーは…
結局2駆だと絞るしかないしね。
『速いねー』(直線でクルマが)
『速いねー』(コーナーでドライバーが)
上は年取ってからでも手に入るからね(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation