• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

やあ

やあ かえってきました。












まったくおかしなクルマだなぁ、君は。




とりあえず…



おそろしくいいです。




尻がわずかに右にぴくってする気がしないではないのですが、もうそんなことはどうでもいいです(苦笑




部品でお世話になった皆様、郡山のレッカー屋さん、郡山の工場さん、いつもの凄腕の板金屋さん、各パーツ造ってくれた職人さんたち。
そしてSiFoの皆様。

あらためて本当にありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/05/31 12:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

明日への一歩
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 13:27
復活おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年5月31日 18:13
ありがとうございます。これで17万㌔を迎えられます(笑)
2014年5月31日 13:42
よかった...よかったーー!おめでとうございます!!
これでClioなClioさんにまた会えます( ´∀`)
コメントへの返答
2014年5月31日 18:17
ありがとー(´∀`)ノ

>clioなclioさん、って(笑)
2014年5月31日 14:21
お! 思ったより早かったですな。
さすがsifo FFM大丈夫じゃないですか。

復活何よりです。
コメントへの返答
2014年5月31日 18:21
早かった最大の理由は部品調達です。
たくさんの皆さんに助けていただいたからです。

感謝です(^ .^)y-~~~
2014年5月31日 14:22
良かった、本当に良かった。
コメントへの返答
2014年5月31日 18:22
ありがとさん(o>ω<o)
2014年5月31日 15:23
また、並べに行きます(^_^)b
コメントへの返答
2014年5月31日 18:22
きよし、いくし(笑)
2014年5月31日 16:42
復活されてよかったです。僕も嬉しい!
こっちも心が強くなれます(^^)
コメントへの返答
2014年5月31日 18:26
ありがとうございます(^_^)b

ついでに運転席側のウェザーストリップ(部品名はドアシーリングラバー)も交換しました。興味あるでしょ(笑)
2014年5月31日 17:25
おかえりなさい。
ほんとによかったです!
コメントへの返答
2014年5月31日 18:28
ありがとう!ご心配かけました(^^ゞ
徳島にも相談にのっていただいてありがたかったです。よろしくお伝えください。
2014年5月31日 17:49
復活おめでとうございます!

なんか泣けてくる・・・(涙)
コメントへの返答
2014年5月31日 18:30
ありがとうございます。
お互い涙腺よわよわ世代ですなー(ノд<。)゜。(笑)
2014年5月31日 18:23
復活おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
帰ってくると嬉しいものですね(/ _ ; )
コメントへの返答
2014年5月31日 18:33
ありがとー!(*´∇`)

なかなかな依存性だとよくわかりました(笑)
2014年5月31日 19:50
こんばんわ☆

今頃は祝酒? (^o^?
明日にそなえて寝る準備? (笑)

よかったですね!!

ClioなClioさんって、わかる気がします (^_^)
コメントへの返答
2014年5月31日 20:04
とりあえず涼しくなったのでクルマで寝るかな、と思案ちう(笑)
2014年5月31日 20:12
おめでとうございます!
ばっかで面白くねぇなぁ(笑)
乗り換えるチャンス逸して残念!(大笑)
コメントへの返答
2014年5月31日 20:17
ちっ、あれが隼じゃなくハーレーだったら今頃は降りれてたのにー、ってか?(笑)

ありがとーね!
結局触媒抜きはやめました、次の車検も考えるとね(爆)
2014年5月31日 21:04
ぃよっしゃぁ~♪

復活祭ですね♪

でもまずは旅の続きを楽しんできてください~^^
コメントへの返答
2014年5月31日 21:11
まずはオーバーホールしたリアのコニスポの慣らしから(*´∀`*)

最低1000㌔が目安だと信じてるんで福島行きは大きく稼げて一石二鳥です(笑)

古来よりの単純なパーツ、でも鉄と油とゴムの部品は経験し学ぶことで進化するから楽しみです♪
2014年5月31日 21:26
一段と色々な方々の愛情こもった愛車になりましたね!
これじゃ何があっても降りるに降りられないでしょう♪
コメントへの返答
2014年5月31日 21:45
クリ友の皆さんや、今回関わってくださった職人の皆様には本当に感謝です。

なんかね、申し訳ないですよね、こんなオンボロにかまけてるような皆さんじゃないのに…

下に潜ってマフラーハンガーのブラケットを見たら耐久強化のための加工をしてくださってたり、他にもいろいろ明細書の書面にないことまでいっぱいされてて胸を打たれました。

走ってなんぼのクルマだからそんな宝石のような仕事も今後は汚れ、わからなくなってしまいますが、せめてもと思っていっぱい写真を撮っちゃいました(^o^;)
誰に見せてもよくわからないだろう自己満足の写真(笑)

まだまだClioRSらしく走ることが皆様への恩返しだと思ってます(^-^)v
2014年5月31日 21:35
復活、おめでとうございます!
ClioでないClioさんが想像できませんでした(^^;

恐ろしくいい、って感覚、程度の差はあれど物凄く分かる気がします。
コメントへの返答
2014年5月31日 21:55
ありがとねー(^^)

そっかな?僕はアルファとは一心同体だったけどこのことの間には永遠に壁があると思ってるんだけど(笑)

工場→家でダメージを客観的に観察してたんだけどさぁ、走ってるうちにもうどうでもよくなるようなアピール。
こいつのいつものあざとい技だな(;^_^A
2014年5月31日 21:38
復活おめでとうございます

Clioも笑ってますね
きっと
ガハハハって
コメントへの返答
2014年5月31日 22:01
ありがとうございます☆


いや、それがね、そうじゃないんですよ。

なんかお互い気恥ずかしくって、よそ行きにうっすら笑う感じ。

だから表題の『やあ』なんです。

『オッス!』じゃなく『や、やあ』って感じ(笑)
2014年5月31日 22:39
復活おめでとうございます♪

無事に復活出来てホント良かったです(*^^*)

clio一生モノですねっ♪
コメントへの返答
2014年5月31日 22:44
ありがとー\(^-^)/

いやもう勘弁してください(;^_^A (笑)

金魚とフレフレ幕張でご夫婦にまたお会いできるのを楽しみにしてます!(´ω`)♪
2014年5月31日 23:29
おめでとうさん!よかったねぇ〜!
コメントへの返答
2014年5月31日 23:35
はい、ありがとうございます!(∩∇`)
2014年5月31日 23:30
うちの車検より早い(笑)
おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月31日 23:37
ぶはははは!(爆)

どーもありがとー!(´∀`)ノ
2014年6月1日 8:11
復活おめでとうございます。

よく考えたら、Clioとガブぁ〜をまだしてないので、
今年の団オフでやらないと。
コメントへの返答
2014年6月1日 8:19
あーーー!(笑)
了解です(^-^)v

ありがとうございます♪
2014年6月1日 18:49
なんてドラマチックなの!σ(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月2日 4:22
ドラマチックかなぁ、でもC1でのやつの体さばきはドラマチックでした(@_@;)
2014年6月2日 21:18
やあ お帰りなさいっ!
コメントへの返答
2014年6月2日 21:49
はっ、恥ずかしながら!(^_^ゞ(笑)
2014年6月4日 8:57
復活おめでとう!
しぶといやつめ。ww
コメントへの返答
2014年6月4日 9:02
なかなかなしぶとさやね(笑)

このクルマ、おかしい(笑)
2014年6月5日 0:14
え?もしかしてうちの子距離抜いちゃうかも?(笑)

うちの子も無事タイベル&ウォポン交換して帰ってきました。
が、その際ローター&パッドというおまけが付いて、金額、倍(苦笑)。

次はオルタだねって捨て台詞までいただいて♪


よって、仕事を頑張るしかなく、FFM&金魚は辞退と相成りました(泣)。
コメントへの返答
2014年6月5日 9:25
3度目の《》の踏み絵を156000㌔でやったんですが、それが12年の7月、現在169000㌔を超えてあと数百で170000㌔ってところなんで約2年で13000㌔に下がってます。
入院と乗り惜しみが効いてて嬉しい(笑)
バンバン抜いてやってください(爆)

金魚とフレフレ幕張の件、了解です。
ぜひ次回に♪
2014年6月11日 10:13
復活されて、本当によかったです。
走行距離は207が、もうすぐ追い付きそうです(笑)
またお山で会えるのを、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年6月11日 12:08
走行距離はバンバン抜いてくれ(笑)

今回の福島リベンジ旅行であの湿度と豪雨に電気の乱がおこらなかったんで変に自信がついちゃったのはマズイな(苦笑

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation